Need Help?

News

ニュース

2021.06.28

【学生が投稿するWebニュースVol2】ー持続的な食循環プロジェクト始動ー  第2回農場実習「株の定植」

2021年6月23日(水)、2回目の農場実習が行われました。
今回の農場実習は、前回播種した落花生「おおまさり」株の定植作業です。前回の農場実習から約1ヶ月が経過し、芽を出し始めているのに感動しました。


前回と同様、冒頭に吉村大輔農場専門技術助手から移植方法について説明していただきました。落花生「おおまさり」は、成長時に株の内側に花が集中する傾向にあることから、株と株の間隔を通常より広めの0.5mにすることで、より多くの落花生「おおまさり」が栽培できるそうです。他にも移植ごて(スコップのこと)の正しい使い方などをご教授いただきました。




約1000株の落花生「おおまさり」の定植が終わった後、水やりを行いました。吉村大輔農場専門技術助手から、株の葉には水をなるべくかけてはならず、根元に0.8L程度の水をあげるのが正しいとの説明を受け、今までの水やりの認識とは全く異なっていたので驚きました。



今回は、株を運んだり、広大な畑を何度も移動したり、10Lの水が入ったジョウロで水やりをしたりと、重労働が多くありとても疲れましたが、前回よりも仲が深まり、とても楽しく良い雰囲気で作業を行うことができました。

次回の農場実習日は2021年7月15日の予定です。活動内容は、Instagram、Facebook、Twitterでも随時配信していますので、ぜひご覧ください。

いよいよ株が畑に定植され、大きく成長しはじめます。プロジェクトメンバー全員で、落花生「おおまさり」の成長を見守っていきたいです。



                                                                                                                                                                                                                                                文責 龍谷大学農学部食品栄養学科3年生 塔原 橋本