2021.07.05
仏教活動奨励生募集 愛称:宗教部プライズ(宗プラ)
龍谷大学学生が個人またはグループで行う「龍谷大学の建学の精神」に根ざした活動に対し、上限30万円の助成金を給付することにより支援します。
新型コロナウイルス感染拡大により、日常生活や大学生活が普段と違うものとなっています。同時に、今まで気づかなかったいろいろな問題や課題が明らかとなっています。
その状況下で、「今私たちにできること」、「チャレンジしたい」という思いを持った取り組み(プロジェクト)を募集・審査し、優れたプロジェクトを支援します。
■ 趣旨
龍谷大学の「建学の精神」に根ざした具体的な企画、提案、あるいは既に行なっている活動を支援するために助成金として上限30万円を給付する。(学友会サークルの活動も可)
■ 募集対象
龍谷大学(学部・短期大学部・大学院・留学生別科)の学生。
■ 応募方法
全ての提出書類に記入しメールに添付して応募すること。
応募は連名でなく個人として応募すること。グループの場合はその代表者が応募すること。
提出書類
① 2021年度仏教活動奨励生(プロジェクト部門)エントリーシート(別紙・このページ下部からダウンロード)
ファイル名を「宗プラ:エントリーシート(氏名).doc」とすること。
② 活動企画書や具体的な活動内容がわかる資料(書式自由。A4サイズで上限2枚をPDFにまとめてメールにて提出すること)
※なお立案に当たっては「三密」の回避に十分に留意すること。
■ 募集期間
2021年7月5日(月) ~ 7月25日(日)
■ 提出方法・提出先
全ての書類をメールに添付し、メールのタイトルを
「宗プラ応募(氏名・学籍番号)」
→例)宗プラ応募(宗教たろう・L21〇〇〇〇)
とし、以下のアドレス宛に提出すること。
龍谷大学宗教部:syukyobu@ad.ryukoku.ac.jp
■ 審査方法
一次審査(書類審査)
二次審査(オンライン面接)
※ 書類審査の結果はメールで通知する。
※ オンライン面接日時予定:8月4日午前中予定
■ 奨学金
採用者には30万円を上限として助成金を給付する。
■ 結果発表
応募者本人にメールにて通知。
■ 応募にあたっての注意
① 応募は一人一件のみとする。(グループ応募との重複は可)
② 参考にした先行企画・活動・イベントなどがある場合は明記し、知的財産権の保護に責任を持つこと。キャラクター・映像・音楽・写真などを使用する場合は特に注意する。
ホームページなどインターネットからの引用の場合も必ず元のホームページの名称とURLを明記すること。
③ 過去に採用されたプロジェクト(懸賞企画)は、以下ホームページに掲載しているので参照のこと。
https://www.ryukoku.ac.jp/shukyo/award/

■ 採用されたプロジェクトの実施と報告
① 活動の実施にあたっては、 「仏教活動奨励金採択プロジェクト」であることを必ず明記すること。
② 今年末までに活動報告(書式自由)を宗教部に提出すること。
③ 優れたプロジェクトは、宗教部ホームページ・宗教部報『りゅうこく』に掲載を依頼することがある。
■ お問い合せ
プロジェクトの企画や実施に関する相談や、応募書類の書き方など、お気軽に宗教部までお問い合わせください。
龍谷大学宗教部 メール syukyobu@ad.ryukoku.ac.jp
ホームページ https://www.ryukoku.ac.jp/shukyo/
電話 075-645-7880
