Need Help?

News

ニュース

2021.10.22

政策学部・政策学研究科創設10周年記念式典・シンポジウム 「2030年!君たちの生きる世界をどうつくるか~地域・環境・君の未来~」<10/30(土) オンライン開催>

【本件のポイント】

  • 社会で活躍する卒業生を迎え、講演会、パネルディスカッションを実施
  • 2011年に開設された政策学部・政策学研究科の創設10周年記念イベント
  • 学部イメージソングを手掛けた若手バンド「宇宙団」によるライブ演奏を実施


【本件の概要】
 龍谷大学政策学部・政策学研究科は、2020年に創立10周年を迎えました。この度、コロナ禍により開催を見送っていた記念式典・シンポジウムを下記のとおりオンラインにて開催することとなりました。「2030年!君たちの生きる世界をどうつくるか~地域・環境・君の未来~」をテーマに掲げ、有機野菜を使った離乳食ブランド「manma(マンマ)」を手掛ける株式会社はたけのみかた代表取締役である武村幸奈氏(政策学部1期生)や、政策学部での学びを通じて出会った福知山市の市役所に勤める倉寿和氏(政策学部3期生)らを迎え、政策学部での学びが今地域と関わる上でどのように活かされているのか等についてお話しいただきます。
 また昨年度には、学部設立以来のコンセプトである「チーム政策」「つなぐ」というキーワードから、学部イメージソング「ツナガル」と楽曲に合わせたPV制作をおこない、当日はその楽曲を手掛けた若手バンド「宇宙団」によるライブ演奏も実施いたします。
(龍谷大学政策学部・政策学研究科10周年記念PV https://youtu.be/tiv-WJKxOm8



1.日時  2021年10月30日(土)13:30~17:00

 

2.場所  オンライン開催(URL:https://youtu.be/1wrtNip42HQ
     ※配信会場は龍谷大学深草学舎 成就館4階メインシアター

 

3.プログラム

 13:30~ 第1部 政策学部・政策学研究科創設10周年記念式典
 14:00~ 第2部 政策学部・政策学研究科創設10周年記念シンポジウム
 16:45~ 第3部 創設10周年記念学部イメージソングライブ演奏(宇宙団)

 

4.その他

・オンライン開催のため、一般の方の来場はお断りしております
 

―龍谷大学政策学部についてー
龍谷大学政策学部は2011年度に開設され、グローバルな視点を持ちつつ多様な地域の現場で地域が抱える課題を発見し、解決していく「地域公共人材」を育てることを教育目標としています。正課のみならず、課外においても企業やNPO等の現場に入り、現場で政策的課題を発見する機会を多く用意しています。こうした課題解決に必要とされる専門知識や技能を、深く身につける実践的学習、地域や企業の現場に根ざした学生の主体的な学びや課題解決型の学び方を重視した教育を展開しています。

 


問い合わせ先:政策学部教務課(山川)

       Tel   075-645-2285 Mail   seisaku@ad.ryukoku.ac.jp


ファイルを開く