テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

製品情報

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します
<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

1. 対象者

日本学生支援機構奨学金の高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金)に新たに申請を希望する学生が対象です。



2. 手続き方法等について



3 .申請書類


※( )内の番号は提出書類チェック表と連動しています。

※必ず黒のボールペンで記入してください。
 但し、⑸はWordで入力・印刷したものも提出を認めます。



4. 申請書類の入手方法

  • 大学で書類を受け取る場合

    【深草・大宮学舎対象】

    配布期間 受付時間 配布場所
    9月17日(火)~9月26日(木)
    ※土・日を除く
    10:30~17:00
    ※火曜日は10:45開室
    深草学舎 4号館1階
    学生部 奨学金窓口

    【瀬田学舎対象】

    配布期間 受付時間 配布場所
    9月17日(火)~9月26日(木)
    ※土・日を除く
    10:30~17:00
    ※火曜日は10:45開室
    ※11:30~12:30は不在
    瀬田学舎 4号館地下1階
    学生部 奨学金窓口

  • 自身で印刷する場合

    ・「3.申請書類」よりダウンロードしてください。

    ・提出が必要な書類はすべてA4サイズで印刷してください。

    ・⑵ ⑷ ⑸は両面印刷してください。片面の場合は不備となります。



    5. 申請書類の提出方法

    【深草・大宮学舎対象】

    提出受付期間 受付時間 提出場所
    9月27日(金)~10月3日(木)
    ※土・日を除く
    11:00~16:00
    ※13:30~14:30は閉室
    深草学舎
    22号館2階ラウンジ

    【瀬田学舎対象】

    提出受付期間 受付時間 提出場所
    9月27日(金)~10月3日(木)
    ※土・日を除く
    11:00~16:00
    ※13:30~14:30は閉室
    瀬田学舎
    4号館2階210教室



1. 対象者

日本学生支援機構 貸与型奨学金に新たに申請を希望する学生が対象です。



2. 手続き方法等について



3. 申請書類

<学部生・短期大学部生>

<大学院生>



4. 申請書類の入手方法

  • 大学で書類を受け取る場合

    【深草・大宮学舎対象】

    配布期間 受付時間 配布場所
    9月17日(火)~9月26日(木)
    ※土・日を除く
    10:30~17:00
    ※火曜日は10:45開室
    深草学舎 4号館1階
    学生部 奨学金窓口

    【瀬田学舎対象】

    配布期間 受付時間 配布場所
    9月17日(火)~9月26日(木)
    ※土・日を除く
    10:30~17:00
    ※火曜日は10:45開室
    ※11:30~12:30は不在
    瀬田学舎 4号館地下1階
    学生部 奨学金窓口

  • 自身で印刷する場合

    ・「3.申請書類」よりダウンロードしてください。

    ・提出が必要な書類はすべてA4サイズで印刷してください。

    ・【学部・短期大学】(2) (3) (5)は両面印刷してください。片面の場合は不備となります。

    ・【大学院】(2) (3)は両面印刷してください。片面の場合は不備となります。

    ・【大学院】(4)は前年用と本年見込用がそれぞれ表裏となるように両面印刷してください。



    5. 申請書類の提出方法

    【深草・大宮学舎対象】

    提出受付期間 受付時間 提出場所
    9月27日(金)~10月3日(木)
    ※土・日を除く
    11:00~16:00
    ※13:30~14:30は閉室
    深草学舎
    22号館2階ラウンジ

    【瀬田学舎対象】

    提出受付期間 受付時間 提出場所
    9月27日(金)~10月3日(木)
    ※土・日を除く
    11:00~16:00
    ※13:30~14:30は閉室
    瀬田学舎
    4号館2階210教室



左:小林(政2)、中:森近(営1)、右:永松(政2)

2024年9月7日に高崎アリーナ(群馬県)で開催された「全日本ジュニア柔道体重別選手権大会」に本学より近畿予選を勝ち抜いた6名と全日本推薦選手の2名の計8名が出場し、女子63㎏級の森近颯選手(営1)がシード選手を次々に破り優勝し、10月2日~6日にタジキスタン・ドゥシャンベで開催される世界ジュニア選手権大会の日本代表(63㎏級)に選出されました。

また、女子78㎏級の小林茉央選手(政2)が準優勝、女子63㎏級の永松莉菜選手(政2)が3位入賞し、準優勝の小林選手が世界ジュニア選手権大会の日本代表(78㎏級)補欠に選出されました。

引き続きの応援、よろしくお願いいたします。


<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているカテゴリーリストを表示します
<!-- GET_Template id="category_list" module_id="" -->

id: category_entry_summary

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

カテゴリーエントリーサマリーを表示しています
module_id モジュールIDを指定します
  • 新型コロナウイルス感染予防対策についてのお知らせとお願い

    当館では、新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の対策を講じております。 ・濃厚接触事態が発生しないように留意しつつ、展覧会は通常どおり開催しています。 ・受付にアルコール消毒液を設置しております。 ・当館スタッフもマスクを着用している場合がございます。 ご来館の皆様におかれましても、以下の感染症予防にご理解とご協力をお願いいたします。 ・発熱、咳などの症状がある場合は、ご来館前に医療機関にご相談くださいますようお願いいたします。 ・咳エチケット、頻繁な手洗いにご協力くださいますようお願いいたし...

  • 農学部✕(株)ローソン 製品開発PJ 「おにぎりのパッケージをデザイン」

    現在農学部では、農学部×(株)ローソンプロジェクトとして、「新しいお米のカタチプロジェクト」活動に取り組んでいます。この度、ご協力を得ている(株)ローソンの商品(おにぎり)のパッケージデザインに学生のアイディアを使用していただけることになりました。 10月12日(金)のお昼休み、オブザーバーの伏木教授のもと、(株)ローソンの方々をお招きし、参加学生らが、自ら考案した商品パッケージアイディアを披露しました。学生たちの発表からは自分たちが考えたアイディアが商品化されるかもしれないという期待が伝わってきまし...

  • 【報告】平成30年7月豪雨災害復興支援ボランティア報告会

    平成30年7月豪雨災害復興支援ボランティア報告会を、 瀬田キャンパスで9月21日(金)、 深草キャンパスで9月28日(金)のお昼休みに実施しました。 活動は8月10日(金)に行いました。 7月に被災されてから一ヶ月が経っていましたが、現地は水害の被害が生々しく残っていました。 がれきが山のように積まれた学校の運動場、延々と道路脇に積まれている土嚢やがれき、稲が青々となっていたであろう田んぼが一面どろで埋めつくされている様子を見て、想像を超える被害の大きさに、学生達は圧倒されていました。 ボランティア活動を通して...

  • 10/21(日)「オープンキャンパスミニ」農学部イベントへのご参加ありがとうございました

    10/21(日)に深草キャンパスにおいて「オープンキャンパスミニ」を開催しました。このオープンキャンパスミニは、9/30(日)秋のオープンキャンパスが台風の影響により中止となったことを受けて開催したもので、急な開催にも関わらず多くの高校生や保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。受験シーズンを控えたこの時期だからこそ得られた情報もたくさんあったかと思いますが、不安に思うことや不明なことがあれば農学部までお問い合わせください。 日ごとに寒さが増してきましたが、龍谷大学農学部は夢の実現...

  • 煩クリラジオ「ほどける仏教」更新いたしました

    ■煩クリラジオ「ほどける仏教」 暮らしの中の“小さな仏教”を発見し、見つめなおすラジオ「ほどける仏教」を更新しました。 今回は、龍谷大学文学部准教授・野呂靖先生による「仏教ってなに」の前後編をお届けしています。なんとなく難しそうな印象のある“仏教”。長い歴史をもつ思想はどのように生まれ、いかに拡がってきたのか、“仏教”について考えていくための基礎知識を教えていただきました。 ご聴取は、SpotifyまたはAmazonミュージックで「煩悩とクリエィティビティ」と検索していただくか、下記のURLよりご聴収いただけます(※Am...

  • 龍谷大学法学部クラスサポート委員会主催        第2回『まっちゃり HOMEROOM @和顔館

    6月30日(水)オンラインで、法学部クラスサポート委員会のメンバー(2回生及び3回生)が法学部1回生のわからないこと、不安なこと、気になることなどの相談にのり、 一緒に考える相談会「まっちゃりHOMEROOM」を開催しました。 好評につき、少人数の対面形式で第2回を開催します。 ■事前申込は不要です。 写真は第1回「まっちゃりHOMEROOM」をオンラインで開催した時の画像です。

  • 第5回SOGIカフェ(深草開催)

    SOGI。Sexual Orientation(性的指向)とGender Identity(性自認)をテーマにした茶話会「SOGIカフェ」を開催します。男らしさや女らしさなど様々な「らしさ」を窮屈に感じたことはありませんか。今回のテーマは「自分らしさについて語ろう」です。参加者のジェンダーやセクシュアリティは問いません。当日は、個人情報などに関するグランドルールを設けます。おしゃべり会ですが黙って聞いているだけでもOKですし途中参加や途中退室も可、お申し込み不要です。簡単なお菓子と飲物をご用意してお待ちしています。自主企画につき、学生...

  • 龍谷大学オンラインオープンキャンパス(法学部)「犯罪学とは何か?-ウィズ・コロナの時代の犯罪と刑罰-」

    犯罪学研究センター長の石塚伸一教授(本学法学部)が、龍谷大学オンラインオープンキャンパスで法学部の模擬授業を担当します。 Zoom開催・視聴無料。高校生のみなさん、ぜひふるってご参加ください。 龍谷大学オンラインオープンキャンパス(8/1法学部・模擬授業) 日時:2020年8月1日(土) 11:00-11:30 場所:Zoom(当イベントの専用アカウント) 担当:石塚伸一(本学法学部・犯罪学研究センター長) テーマ:「犯罪学とは何か?-ウィズ・コロナの時代の犯罪と刑罰-」 概要: 法学は人と人が社会で一緒に暮らすためにはどのような...

  • <開催中止>第23回法科学研究会 (犯罪学研究センター「科学鑑定」ユニット)

    事情により今回の研究会の開催を中止いたします。 次回開催が決定しだい、犯罪学研究センターHPでご案内します。 (2020/6/14 14:00更新) 龍谷大学 犯罪学研究センター(CrimRC)「科学鑑定」ユニットは、第23回法科学研究会を、来る7月16日(木)にオンラインで開催します。 第23回法科学研究会 日時:2020年7月16日(木)17:00-19:00 場所:Zoom(当イベントの専用アカウント) 主催:龍谷大学 犯罪学研究センター(CrimRC)「科学鑑定」ユニット テーマ:「判決確定後DNA鑑定の法制度及び生体資料の収集と保管について−日本と台湾...

  • 第52回京都産業学研究会を開催します

    【テーマ】ミニ・シンポジウム「沖縄県における主要業種の変遷 :企業業績からのアプローチ」 【報 告】岩橋建治 氏 (沖縄国際大学産業情報学部教授) 参加希望の方は、センター代表 細川hosokawa[at]biz.ryukoku.ac.jp([at]を@に置き換えてご利用ください。)までお知らせください。

  • テスト

    テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    ■履修<履修登録手続編>重要 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認 「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ 「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修編 「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科目編 「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半 5.予備・事前登録 「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半 6.本登録 「本登録しよう...

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    国際学部 履修<履修登録手続編> ■履修<履修登録手続編>重要 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修科目編「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科...

<!-- GET_Template id="category_entry_summary" module_id="" -->

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルターを表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->

id: news_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list
" module_id="" -->

id: news_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list_see_more
" module_id="" -->

id: news_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(最新4件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_latest_list
" module_id="" -->

id: news_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_detail
" module_id="" -->

id: event_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list
" module_id="" -->

id: event_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list_see_more
" module_id="" -->

id: event_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(最新8件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_latest_list
" module_id="" -->

id: event_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_detail
" module_id="" -->

id: news_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_chart
" module_id="" -->

id: event_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_chart
" module_id="" -->

id: attention_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/15

コメント

重要なお知らせ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="attention_list
" module_id="" -->

id: news_items

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_items
" module_id="" -->

id: tag_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/01

コメント

タグ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
  • キーワードで絞る
<!-- GET_Template id="tag_list" module_id="" -->