学校基本調査に基づいて毎年度5月1日を基準としています。
なお、定員については、学校法人基礎調査に基づきます。
※収容定員は年度ごとの学則定員(入学定員、編入学定員)を合算して算出しています。
(2022年5月1日現在)
学部・学科・課程等名 (学位) | 学生数 | 入 学 定 員 |
入学者数 | 編 入 学 定 員 |
編入学者数 | 収 容 定 員 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合 計 |
男 | 女 | 合 計 |
男 | 女 | 合 計 |
男 | 女 | ||||
文学部 | 3,943 | 2,331 | 1,612 | 979 | 1,039 | 615 | 424 | 30 | 23 | 9 | 14 | 3,927 |
真宗学科(文学) | 583 | 461 | 122 | 145 | 148 | 124 | 24 | 6 | 6 | 4 | 2 | 589 |
仏教学科(文学) | 464 | 339 | 125 | 118 | 125 | 82 | 43 | 5 | 4 | 1 | 3 | 477 |
哲学科(文学) | 596 | 352 | 244 | 148 | 174 | 102 | 72 | 4 | 1 | 0 | 1 | 592 |
臨床心理学科(文学) | 401 | 151 | 250 | 99 | 100 | 43 | 57 | 2 | 5 | 1 | 4 | 394 |
歴史学科(文学) | 1,080 | 688 | 392 | 267 | 275 | 176 | 99 | 9 | 5 | 3 | 2 | 1,071 |
日本語日本文学科(文学) | 420 | 158 | 262 | 101 | 111 | 43 | 68 | 2 | 2 | 0 | 2 | 402 |
英語英米文学科(文学) | 399 | 182 | 217 | 101 | 106 | 45 | 61 | 2 | 0 | 0 | 0 | 402 |
経済学部 | 2,379 | 1,784 | 595 | 600 | 617 | 466 | 151 | 12 | 12 | 5 | 7 | 2,394 |
経済学科(1・2年次) | 1,200 | 890 | 310 | - | 617 | 466 | 151 | - | - | - | - | - |
現代経済学科(経済学) | 768 | 581 | 187 | 360 | - | - | - | 7 | 7 | 2 | 5 | 1,436 |
国際経済学科(経済学) | 411 | 313 | 98 | 240 | - | - | - | 5 | 5 | 3 | 2 | 958 |
経営学部 | 2,039 | 1,291 | 748 | 519 | 515 | 329 | 186 | 5 | 3 | 1 | 2 | 2,060 |
経営学科(経営学) | 2,039 | 1,291 | 748 | 519 | 515 | 329 | 186 | 5 | 3 | 1 | 2 | 2,060 |
法学部 | 1,838 | 1,265 | 573 | 445 | 497 | 320 | 177 | 5 | 4 | 1 | 3 | 1,765 |
法律学科(法学) | 1,838 | 1,265 | 573 | 445 | 497 | 320 | 177 | 5 | 4 | 1 | 3 | 1,765 |
理工学部 | 642 | 580 | 62 | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 592 |
数理情報学科(理学) (R2年~募集停止) |
117 | 101 | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - | 97 |
電子情報学科(工学) (R2年~募集停止) |
109 | 105 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | 97 |
機械システム工学科(工学) (R2年~募集停止) |
112 | 110 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | 107 |
物質化学科(工学) (R2年~募集停止) |
94 | 78 | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - | 97 |
情報メディア学科(工学) (R2年~募集停止) |
106 | 95 | 11 | - | - | - | - | - | - | - | - | 97 |
環境ソリューション工学科(工学) (R2年~募集停止) |
104 | 91 | 13 | - | - | - | - | - | - | - | - | 97 |
社会学部 | 2,276 | 1,260 | 1,016 | 558 | 584 | 308 | 276 | 38 | 32 | 13 | 19 | 2,280 |
社会学科(社会学) | 849 | 536 | 313 | 210 | 212 | 130 | 82 | 5 | 3 | 1 | 2 | 840 |
コミュニティマネジメント学科(社会学) | 618 | 351 | 267 | 153 | 178 | 95 | 83 | 3 | 3 | 0 | 3 | 610 |
臨床福祉学科(社会福祉学) ※募集停止 |
2 | 1 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
現代福祉学科(社会福祉学) | 807 | 372 | 435 | 195 | 194 | 83 | 111 | 30 | 26 | 12 | 14 | 830 |
政策学部 | 1,242 | 703 | 539 | 308 | 319 | 178 | 141 | 5 | 5 | 5 | 0 | 1,226 |
政策学科(政策学) | 1,242 | 703 | 539 | 308 | 319 | 178 | 141 | 5 | 5 | 5 | 0 | 1,226 |
国際文化学部 | 1 | 0 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
国際文化学科(国際文化学) ※募集停止 |
1 | 0 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
国際学部 | 2,116 | 835 | 1,281 | 507 | 550 | 225 | 325 | 30 | 23 | 10 | 13 | 2,062 |
国際文化学科(国際文化学) | 1,553 | 569 | 984 | 372 | 397 | 150 | 247 | 20 | 19 | 9 | 10 | 1,509 |
グローバルスタディーズ学科(グローバルスタディーズ) | 563 | 266 | 297 | 135 | 153 | 75 | 78 | 10 | 4 | 1 | 3 | 553 |
農学部 | 1,768 | 1,006 | 762 | 438 | 455 | 262 | 193 | 30 | 1 | 1 | 0 | 1,790 |
植物生命科学科(農学) | 350 | 224 | 126 | 90 | 100 | 69 | 31 | 10 | 0 | 0 | 0 | 374 |
資源生物科学科(農学) | 543 | 374 | 169 | 134 | 140 | 100 | 40 | 10 | 1 | 1 | 0 | 548 |
食品栄養学科(農学) | 321 | 67 | 254 | 80 | 78 | 17 | 61 | - | - | - | - | 320 |
食料農業システム学科(農学) | 554 | 341 | 213 | 134 | 137 | 76 | 61 | 10 | 0 | 0 | 0 | 548 |
先端理工学部 | 1,715 | 1,513 | 202 | 628 | 602 | 527 | 75 | 12 | 3 | 3 | 0 | 1,800 |
数理・情報科学課程(理学) | 289 | 246 | 43 | 103 | 112 | 96 | 16 | 2 | 0 | 0 | 0 | 295 |
知能情報メディア課程(工学) | 309 | 279 | 30 | 103 | 109 | 96 | 13 | 2 | 1 | 1 | 0 | 295 |
電子情報通信課程(工学) | 294 | 282 | 12 | 103 | 105 | 99 | 6 | 2 | 1 | 1 | 0 | 295 |
機械工学・ロボティクス課程(工学) | 321 | 306 | 15 | 113 | 122 | 117 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 325 |
応用化学課程(工学) | 272 | 205 | 67 | 103 | 90 | 65 | 25 | 2 | 0 | 0 | 0 | 295 |
環境生態工学課程(工学) | 230 | 195 | 35 | 103 | 64 | 54 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 295 |
留学生別科 | 21 | 13 | 8 | 40 | 7 | 3 | 4 | - | - | - | - | 40 |
短期大学部 | 360 | 51 | 309 | 220 | 158 | 21 | 137 | - | - | - | - | 440 |
社会福祉学科(社会福祉学) | 131 | 46 | 85 | 85 | 50 | 18 | 32 | - | - | - | - | 170 |
こども教育学科(こども教育学) | 229 | 5 | 224 | 135 | 108 | 3 | 105 | - | - | - | - | 270 |
(2022年5月1日現在)
研究科・専攻等名(学位) | 学生数 | 入学定員 | 入学者数 | 収容定員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 男 | 女 | 合計 | 男 | 女 | |||||||
文学研究科 | 博士後期課程 | 41 | 27 | 14 | 25 | 14 | 11 | 3 | 75 | |||
真宗学専攻(文学) | 9 | 7 | 2 | 5 | 5 | 5 | 0 | 15 | ||||
仏教学専攻(文学) | 11 | 8 | 3 | 5 | 2 | 2 | 0 | 15 | ||||
哲学専攻(文学) | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
教育学専攻(教育学) | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
臨床心理学専攻(臨床心理学) | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | ||||
日本史学専攻(文学) | 10 | 9 | 1 | 2 | 5 | 4 | 1 | 6 | ||||
東洋史学専攻(文学) | 4 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | ||||
日本語日本文学専攻(文学) | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
英語英米文学専攻(文学) | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
修士課程 | 115 | 68 | 47 | 92 | 55 | 32 | 23 | 184 | ||||
真宗学専攻(文学) | 25 | 23 | 2 | 20 | 14 | 14 | 0 | 40 | ||||
仏教学専攻(文学) | 15 | 10 | 5 | 20 | 5 | 2 | 3 | 40 | ||||
哲学専攻(文学) | 1 | 0 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 14 | ||||
教育学専攻(教育学) | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 14 | ||||
臨床心理学専攻(臨床心理学) | 38 | 20 | 18 | 10 | 21 | 10 | 11 | 20 | ||||
日本史学専攻(文学) | 18 | 5 | 13 | 7 | 6 | 1 | 5 | 14 | ||||
東洋史学専攻(文学) | 7 | 3 | 4 | 7 | 1 | 1 | 0 | 14 | ||||
日本語日本文学専攻(文学) | 9 | 6 | 3 | 7 | 6 | 3 | 3 | 14 | ||||
英語英米文学専攻(文学) | 2 | 1 | 1 | 7 | 2 | 1 | 1 | 14 | ||||
法学研究科 | 博士後期課程 | 5 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 15 | |||
法律学専攻(法学) | 5 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 15 | ||||
修士課程 | 21 | 12 | 9 | 25 | 13 | 8 | 5 | 50 | ||||
法律学専攻(法学) | 21 | 12 | 9 | 25 | 13 | 8 | 5 | 50 | ||||
経済学研究科 | 博士後期課程 | 5 | 1 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | |||
経済学専攻(経済学) | 5 | 1 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
修士課程 | 11 | 8 | 3 | 30 | 3 | 2 | 1 | 60 | ||||
経済学専攻(経済学) | 11 | 8 | 3 | 30 | 3 | 2 | 1 | 60 | ||||
経営学研究科 | 博士後期課程 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | |||
経営学専攻(経営学) | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
修士課程 | 1 | 0 | 1 | 30 | 1 | 0 | 1 | 60 | ||||
経営学専攻(経営学) | 1 | 0 | 1 | 30 | 1 | 0 | 1 | 60 | ||||
社会学研究科 | 博士後期課程 | 8 | 2 | 6 | 6 | 3 | 0 | 3 | 18 | |||
社会学専攻(社会学) | 3 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 9 | ||||
社会福祉学専攻(社会福祉学) | 5 | 2 | 3 | 3 | 2 | 0 | 2 | 9 | ||||
修士課程 | 29 | 13 | 16 | 20 | 14 | 5 | 9 | 40 | ||||
社会学専攻(社会学) | 17 | 7 | 10 | 10 | 7 | 1 | 6 | 20 | ||||
社会福祉学専攻(社会福祉学) | 12 | 6 | 6 | 10 | 7 | 4 | 3 | 20 | ||||
理工学研究科 | 博士後期課程 | 6 | 5 | 1 | 16 | 2 | 1 | 1 | 48 | |||
数理情報学専攻(理学) | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
電子情報学専攻(工学) | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 9 | ||||
機械システム工学専攻(工学) | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
物質化学専攻(工学) | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9 | ||||
情報メディア学専攻(工学) | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 6 | ||||
環境ソリューション工学専攻(工学) | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
修士課程 | 176 | 160 | 16 | 140 | 69 | 67 | 2 | 280 | ||||
数理情報学専攻(理学) | 18 | 15 | 3 | 25 | 6 | 6 | 0 | 50 | ||||
電子情報学専攻(工学) | 40 | 37 | 3 | 25 | 15 | 15 | 0 | 50 | ||||
機械システム工学専攻(工学) | 29 | 27 | 2 | 25 | 14 | 14 | 0 | 50 | ||||
物質化学専攻(工学) | 52 | 47 | 5 | 25 | 21 | 20 | 1 | 50 | ||||
情報メディア学専攻(工学) | 26 | 23 | 3 | 20 | 10 | 9 | 1 | 40 | ||||
環境ソリューション工学専攻(工学) | 11 | 11 | 0 | 20 | 3 | 3 | 0 | 40 | ||||
国際文化学研究科 | 修士課程 | 1 | 0 | 1 | - | - | - | - | - | |||
国際文化学専攻(国際文化学)※募集停止 | 1 | 0 | 1 | - | - | - | - | - | ||||
実践真宗学研究科 | 修士課程 | 27 | 25 | 2 | 30 | 8 | 7 | 1 | 90 | |||
実践真宗学専攻(実践真宗学) | 27 | 25 | 2 | 30 | 8 | 7 | 1 | 90 | ||||
政策学研究科 | 博士後期課程 | 10 | 9 | 1 | 3 | 4 | 3 | 1 | 9 | |||
政策学専攻(政策学) | 10 | 9 | 1 | 3 | 4 | 3 | 1 | 9 | ||||
修士課程 | 32 | 20 | 12 | 20 | 19 | 12 | 7 | 40 | ||||
政策学専攻(政策学) | 32 | 20 | 12 | 20 | 19 | 12 | 7 | 40 | ||||
農学研究科 | 博士後期課程 | 15 | 9 | 6 | 5 | 5 | 4 | 1 | 15 | |||
食農科学専攻(食農科学) | 15 | 9 | 6 | 5 | 5 | 4 | 1 | 15 | ||||
修士課程 | 45 | 28 | 17 | 30 | 23 | 13 | 10 | 60 | ||||
食農科学専攻(食農科学) | 45 | 28 | 17 | 30 | 23 | 13 | 10 | 60 | ||||
国際学研究科 | 博士後期課程 | 7 | 5 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 12 | |||
国際文化学専攻(国際文化学) | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 6 | ||||
グローバルスタディーズ専攻(グローバルスタディーズ) | 4 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
修士課程 | 30 | 16 | 14 | 15 | 16 | 9 | 7 | 30 | ||||
国際文化学専攻(国際文化学) | 14 | 7 | 7 | 7 | 8 | 2 | 6 | 14 | ||||
グローバルスタディーズ専攻(グローバルスタディーズ) | 7 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 0 | 8 | ||||
言語コミュニケーション専攻(言語コミュニケーション) | 9 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 1 | 8 |