Need Help?

Event

イベント

2024.08.01

びわ湖の日 滋賀県提携公開講座 第3回

「びわ湖の日」にちなみ、滋賀県と龍谷大学の提携による参加無料の公開講座を3回実施。(各回のみの参加可能)。びわ湖の保全再生、持続可能な社会づくりに向けて、一人ひとりが新たな気付きを得ていただくことを目的に開催します。

開催日時 2024年10月12日 10:00 ~ 2024年10月12日 11:00
開催場所 龍谷大学大宮キャンパス 東黌
お問い合わせ 龍谷エクステンションセンター(REC)滋賀 rec@ad.ryukoku.ac.jp 077-543-7743

第3回テーマ びわ湖でも活躍!「水中ロボット」
講師 坂上 憲光(龍谷大学先端理工学部機械工学・ロボティクス課程 教授)

「水中ロボット」は近年、インフラ施設の点検、環境調査、教育目的など広く利用されるようになってきました。広範囲を自律的に調査するロボットや複雑な作業を行うためにロボットアームを持つ操縦型ロボット等が利用されています。このように私たちの生活に欠かせない水資源において利用価値が高まっている「水中ロボット」の先端研究の一端をご紹介します。

お申込みはこちらから
https://2024ryukoku-biwakonohi3.peatix.com

第1回はこちらから
https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-15173.html
第2回はこちらから
https://www.ryukoku.ac.jp/nc/event/entry-15174.html


ファイルを開く

びわ湖の日 公開講座 チラシ