2025.04.14
【参加者募集】「世界とつなぐ ベナン!」参加者募集
アフリカのベナンのJICA海外協力隊員とのライブ交流!
開催日時 | 2025年05月09日 17:15 ~ 2025年05月09日 18:45 |
---|---|
開催場所 | 深草キャンパス/Zoom |
お問い合わせ | ボランティア・NPO活動センター |
ベナンと聞いて皆さんはどんなイメージを持ちますか?
日本ではなじみの薄い国かもしれませんが、ギニア湾に面する国で、ナイジェリアに国境を接しています。
今回はオンラインでベナンと繋がり、ベナンの現在の様子を垣間見るプログラムを実施します。
このプログラムを通して、
異文化理解や国際協力について考えてみましょう!
※今回のプログラムは一般社団法人多文化共生NETWORKの主催、当センターは共催として実施します。
ポイント1:国際協力活動の紹介
JICA海外協力隊としてベナンで活動している長田氏(本学卒業生)とオンラインで繋ぎ、JICAの活動内容や国際協力についてのお話を聴きます!
ポイント2:ベナンをオンライン町歩き
現地の文化や暮らしを体感するためにオンラインでベナンの町を歩いてみよう!現地の人との交流も出来るかも?!
実 施 日 時 2025年 5月9日 (金) 17:15~18:45
場 所 深草キャンパス和顔館B202及びオンライン
※教室及びZoomURLは確定次第、記載します。
定 員 100名 ※定員になり次第締め切り
参加対象者 テーマに関心のある龍谷大学の学部生・短期大学部生、一般の方々
参 加 費 無料
申 込 Googleフォームにてお申込みください。
※このフォームからの申し込みができない場合は、以下のメールアドレス宛に、「世界とつなぐベナン!参加申込」という件名でメールを送信してください。もしくは、センター窓口へ直接お越しください。
【主催団体】 一般社団法人多文化共生NETWORK
【担 当 者】 サルガロロ・ルディ 代表理事
※ルディ先生は本学の非常勤講師でもあります。
【講 演 者】 長田真季氏(JICA海外協力隊員・龍大卒業生)

講師の長田真季氏
申込・問合せ
ボランティア・NPO活動センター
キャンパスマップはこちら
E-mail:ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp
(深草・瀬田の共通アドレス)