2025.10.20
【参加者募集!】11/20 NGOってなに?世界とつながる体験、してみない?
フィリピンを支援する国際協力NPOが、現地の子ども向けにおこなっているワークショップを龍大で再現!
開催日時 | 2025年11月20日 17:30 ~ 2025年11月20日 19:30 |
---|---|
開催場所 | 深草キャンパス 和顔館 B110 |
お問い合わせ | ボランティア・NPO活動センター |
「国際協力」や「NGO」というワードに関心はあるけど、どんなことをしているんだろう?と思っている人は必見のイベントです!
「子どもの権利条約」が国連総会において採択された11月20日、あらためて国際協力の視点から子どもの人権について考えてみませんか?
■日 時:2025年11月20日(木)17:30-19:30 受付は17:15~
■会 場:深草キャンパス 和顔館 B110
■対 象:テーマに関心のある方はどなたでも
認定NPO法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 (HPより抜粋)
フィリピンと日本で活動する、京都生まれの国際協力NPOです。フィリピンで貧困や人権侵害にくるしむ子どもや女性を対象に、「子どもに教育、女性に仕事」を柱とした活動を続けています。
申込はこちらから→NGOってなに?申し込みフォーム
主催・問合せ:
ボランティア・NPO活動センター学生スタッフ
(キャンパスマップはこちら)
E-mail:ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp
(深草・瀬田の共通アドレス)
▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ