Need Help?

News

ニュース

2024.10.22

【募集終了】災害を学ぶスタディツアー 東日本大震災から学ぶ、まちづくりと防災・減災 in 宮城県石巻市 参加者募集説明会!

当センターでは、長期休暇中に遠方地域で宿泊しながらフィールドワークなどを行う『国内体験学習プログラム』を実施しています。
今回は夏休みに台風接近により急遽中止の判断を行ったスタディツアーの振替実施です。災害は、『備え』と『判断』で自分への被害を軽減することが出来ます。一緒に学びましょう。
今回の災害を学ぶスタディツアーでは、東日本大震災について学ぶと共に被災地域の防災・減災への取り組みを学びます。「被災地の今」を知ることは、私たちの未来を考えることでもあります。  
ぜひ、『参加者募集説明会』にご参加ください。活動内容や参加に係る諸経費について説明します。


国内体験学習プログラム・災害を学ぶスタディツアー
~東日本大震災から学ぶ、まちづくりと防災・減災 in 宮城県石巻市~

 

◆ツアー日程:2024年12月25日(水)~12月28日(土)3泊4日

◆募集人数:7名(追加募集のため、活動は16名で実施)
 対  象:本学学部生・短期大学部生
      
 ※応募者多数の場合は選考になります

その他、事前事後説明会、報告会への参加必須です。


参加者募集説明会について

募集説明会動画を2024年11月1日(金)の12:00より公開

※募集要項は、ポータルよりダウンロードしてください。

☆募集締切:11月12日(火)16時【時間厳守】


説明会日時:2024年10月31日(木)12:45~13:15  終了

説明会への参加方法:ポータルサイトに掲載しています。終了


本プログラム参加希望者は、以下の募集説明会(Zoom)に参加するか、ポータルに掲載している説明会動画を視聴後応募してください。
説明会では、募集要項を配付の上、参加費や応募要件等についてお伝えしています。

※上記のポータルサイトのリンクから移動出来ない場合
あらかじめポータルサイトに入ってから、ホーム画面の「お知らせ」→「MORE」→「タイトルからの検索」機能を使って、「災害を学ぶスタディツアー」検索してみてください。


ファイルを開く

募集チラシ

【申込・問合せ】

ボランティア・NPO活動センター 
E-mail:ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp 
     (深草・瀬田の共通アドレス)
キャンパスマップはこちら   


▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ