Need Help?

News

ニュース

2024.11.18

【参加者募集】能登半島地震災害支援ボランティア活動報告会


この度の令和6年能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。 

被災地では、生活再建に向けて、多くのボランティアの支援が必要とされています。 
 

本学では、11月15日~11月17日に23日で、学生15名で「令和6年能登半島地震 第4回災害支援ボランティア」を実施しました。
この活動の活動報告会を下記の日程で開催します。

ぜひ、活動に参加し、現地に赴いて肌で感じた学生の声を直接聞いていただき、これから私たちが何が出来るのかを共に考え、支援を広げる機会としたいと思っています。

参加を希望する方は、直接、会場にご参加ください。 
オンラインでも参加いただくことが出来ます。

 

令和6年能登半島地震 第4回災害支援ボランティア 活動報告会

■日時:11月28日(木)17:1518:30 

■会場: 深草キャンパス 和顔館アクティビティーホール

   瀬田キャンパス 2号館103教室
   オンライン   Zoom


オンラインでの参加を希望される方はこちらから
オンライン用:ミーティング ID: 824 5325 6596  パスコード:683696

 

今回は石川県珠洲市にて活動をおこないました。ボランティア活動に加え、被災地域の視察等も併せて実施しました。

活動の詳細は後日HPにUPします。またセンター公式X、Facebookには活動の様子を投稿しておりますのでご確認ください。

 


 

▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ