Need Help?

News

ニュース

2025.02.12

3/7(金)「龍谷チャレンジ報告会・交流会」を開催予定

学生の正課以外の自主活動、社会や地域と連携した社会連携活動、起業のための準備や利益が発生する活動、脱炭素や再エネ利活用、地域経済循環・地域活性化の実現を目指す活動などを支援する制度「龍谷チャレンジ」の2024年度採択団体による活動報告会を開催します。​

当日は、採択団体によるポスターセッションの他、一般参加の学生を含めた交流会を開催します。学生の様々な活動に興味のある教職員の方々はぜひお越しください。​

プロジェクトを1年間実施した取り組みから学生同士で学びあうとともに、これからチャレンジしたい活動のヒントを得る機会になればと思います。



■日時:2025年3月7日(金)13:15~16:00

■場所
深草キャンパス和顔館1階スチューデントコモンズ
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/fukakusa.html

■内  容
報告会(ポスターセッション) 13:15~15:00 @和顔館1階コラボレーションエリア​
交流会 15:00~16:00 @和顔館2階フリースペース(アクティビティホール付近)​

■参加方法(一般学生・教職員)
申込不要、入退室自由

■龍谷チャレンジについて(参考)
本学では、学生の自主活動や社会連携活動(いずれも正課以外)を支援する「龍谷チャレンジ」制度を設け、学生活動のサポート(支援金最大20万円を含む)を行っています。
「自主活動部門」、「社会連携・社会貢献活動部門」、「スタートアップ部門」「脱炭素・サステナビリティ部門」の4部門を設け、各部門の趣旨に沿う学生団体を募集・支援しています。
https://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/activity/smap.html

■問い合わせ先
学生部(深草)gakusei@ad.ryukoku.ac.jp​
龍谷エクステンションセンター(REC) rec-k@ad.ryukoku.ac.jp​
サステナビリティ推進室 sustainability@ad.ryukoku.ac.jp