2025.03.31
【新入生対象】日本学生支援機構奨学金 予約採用(貸与奨学金・給付奨学金)の手続き方法について
1. 対象者
- 2025(令和7)年度 日本学生支援機構奨学金 予約採用(貸与奨学金・給付奨学金)の手続き方法について
- 以下の動画または資料を必ずご確認ください。
- 通学形態変更届(自宅外通学)
- [記入例] 通学形態変更届(自宅外通学)
- 自宅外通学要件確認チャート
- 様式「賃貸借契約証明書(個人間)兼居住証明書」
- 様式「支払実績証明書」
- 様式「入寮(入所)証明書」⇒学生部 奨学金窓口にご相談ください。
入学前に奨学金申込の手続きを行い、日本学生支援機構の予約採用候補者として「令和7年度大学等(大学院)奨学生採用候補者決定通知」を受け取っている学生が対象です(貸与型奨学金、高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金)ともに共通しています)。
2. 書類提出・手続き方法
3. 書類の提出日時・場所
【深草・大宮学舎対象】
提出期間 | 受付時間 | 配布場所 |
---|---|---|
4月3日(木)~ 4月6日(日) ※5日(土)・6日(日)も受付します。 |
11:00~13:30 14:30~16:00 |
深草学舎 21号館4階 402教室 |
【瀬田学舎対象】
提出期間 | 受付時間 | 配布場所 |
---|---|---|
4月3日(木)~4月4日(金) | 11:00~13:30 14:30~16:00 |
瀬田学舎 6号館1階 プレゼンテーション室 |
4. 「進学届」の提出(入力)期限
受付時間 |
初回振込日 |
採用手続き |
|
---|---|---|---|
第1回目 | 4月3日(木)~ 4月7日(月) | 4⽉21⽇(月) | 5月中旬頃(予定) |
第2回目 | 4⽉8⽇(火)~ 4⽉23⽇(水) | 5⽉16⽇(金) | 6月中旬頃(予定) |
第3回目 | 4⽉24⽇(木)~ 5⽉23⽇(金) | 6⽉11⽇(水) | 7月上旬頃(予定) |
※提出(入力)が第2回目以降となった場合も、遡って4月分からの金額が初回にまとめて振り込まれます。
上記の申請期間を逸した場合は、採用候補者としての資格は消失します。
奨学金を受け取ることができなくなりますので、くれぐれもご注意ください。
奨学金を受け取ることができなくなりますので、くれぐれもご注意ください。
5. 「自宅外通学」を証明する書類について
高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金)の採用候補者で、通学形態を「自宅外通学」で申請希望の方は、通学形態を証明する書類の提出が必要です。
※必要事項を黒のボールペンで記入し、該当する添付書類と併せて提出してください。
※以下の資料も必ず確認してください。
6. その他
<高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金)の方のみ>
※あなたの学費を支払う方にも、必ず内容をお伝えください。