Need Help?

News

ニュース

2025.07.24

【報告】「ボラフェス」を開催しました!

ボランティア募集団体の人から直接話を聴いてみよう!

ボランティアに興味があっても、なかなか一歩を踏み出せない学生に向けて、ボランティア募集団体の方と直接会ってお話を聴き、ボランティアへの意欲を高めようと学生スタッフがボランティアフェスタを開催しました。
直接お話することで、参加した学生は具体的な活動について理解でき、参加意欲が高まったようです。

ご参加いただいた団体スタッフの皆様には、企画した学生と事前に学生と打ち合わせ時間を設けていただくなど、多大なご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

 

日  時:2025年7月3日(木)、4日(金)12:00~16:00

場  所:深草キャンパス 22号館107教室

参加団体:16団体

参加者 :59名(一般学生)、45名(学生スタッフ)、10名(企画コアスタッフ)


 



★参加団体の声★

・学生スタッフの皆様の丁寧な対応が素晴らしかったです。開始前の説明も大変わかりやすく、事前準備をしっかりなさっていることが伝わってきました。2日続けて参加する団体に対して資料を預かっていただけたのも良かったです。

・入口付近にブースを構えることができたことで、多くの学生に話を聞いてもらえ、団体紹介をする機会が多かった。ボランティア活動に意欲のある学生が多かった。弊団体のボランティア活動日が平日のみということで、学生にとっては参加するハードルが高いことが分かって良かった。

・ボランティアに興味のある学生の話す機会をつくれたこと

・話を熱心に聞いてくれる学生がいたこと。他団体との交流ができたこと。


参加団体一覧


★参加者の声★

・初めて、ボラフェスに参加して最初はどのような雰囲気なのか分からず心配だったけど、いざ行ってみるととても楽しく、とても貴重な体験ができた。ボランティア団体さんと直接お話しできて、なぜそのような取り組みをしているのか聞けて、よりボランティアに参加しようと思えた。

・あまり団体のお話を聞くことは出来なかったんですが一度にたくさんのボランティア団体に出会える良い企画だなと思いました。

・直接団体からお話を聞けるというのはとても貴重な時間だと思います!私自身も色々お話が聞けてとても有意義な時間でした!ありがとうございました!!


団体の方から活動の様子を聞いているところ


ボッチャ体験もしました


▶▶問い合わせ・アクセス

▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ