Need Help?

News

ニュース

2025.10.16

【バドミントン部】全日本学生選手権(インカレ個人戦)中出・田邉ペアが女子ダブルス2度目の優勝、中出女子シングルス準優勝【学生部/スポーツ活動・文化活動強化センター】

 2025年10月10日(金)から10月16日(木)にかけて開催された第76回全日本学生バドミントン選手権大会(インカレ個人戦)女子ダブルスにおいて、本学バドミントン部 中出 すみれ(法4/スポーツサイエンスコース)・田邉 裕美(国4)ペアが、見事優勝に輝きました。中出・田邉ペアは、2023年度に優勝、2024年度に準優勝に輝いており、本大会3度目のメダルを獲得しました。
 また、中出選手は女子シングルスで準優勝、田邉選手は混合ダブルスでベスト4に輝き、両選手ともに2種目での入賞となりました。
 男子シングルスでは、萩原 祐希選手(国4)が創部初のベスト4に入賞する快挙を成し遂げました。さらに、混合ダブルスでは、野村 雅人(政1)・田邉 裕美(国4)ペアが、西日本学生バドミントン選手権大会(https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-17237.html)での入賞に続き、ベスト4に輝きました。

【大会結果】
◆女子ダブルス
 優勝 中出 すみれ(法4/スポーツサイエンスコース)・田邉 裕美(国4)ペア ※2回目
◆女子シングルス
 準優勝 中出 すみれ
 ベスト8 金廣 真季(済3/スポーツサイエンスコース)
◆男子シングルス
 ベスト4、萩原 祐希(国4) ※創部初
◆混合ダブルス
 ベスト4 野村 雅人(政1)・田邉 裕美 ペア

\中出 すみれ選手のコメント/
最後のインカレで2年ぶり(1大会ぶり)に優勝を果たすことができて、とても嬉しいです。
団体戦ではさらにレベルアップして、二連覇を目指して頑張ります!

\田邉 裕美選手のコメント/
最後のインカレで、4回生としての意地を見せることができて嬉しく思います。
次の団体戦では2連覇に向けて、まずは自分がチームの士気を高められるようなプレーをして、頑張ります。

 ベスト4以上の成績を残した4名は、全日本総合バドミントン選手権大会(2025年12月24日(水)~30日(火)京王アリーナTOKYOにて開催)の本選出場資格を、ベスト8の金廣選手は予選出場資格を獲得しました。
 続いて、本大会の大学対抗戦(インカレ団体戦)が、2025年11月6日(木)から9日(日)にかけて、いしかわ総合スポーツセンター(石川県)で開催されます。夢の男女優勝に向けて、応援よろしくお願いいたします。

<大会HP>
全日本学生バドミントン連盟HP
https://www.japanibf.com/game/000745/
<バドミントン部Instagram>
https://www.instagram.com/ryukoku_bad/

*龍谷大学バドミントン部課外活動応援イベント「Giving Campaign2025」に参加中です。ご支援よろしくお願いいたします。
期間:2025年10月10日(金)9時~10月19日(日)21時
特設HP:https://ryukoku.2025.giving-campaign.jp/



女子ダブルス優勝:田邉・中出


女子シングルス準優勝:中出


男子シングルスベスト4:萩原


混合ダブルスベスト4:田邉・野村


(写真奥)左から:野村、萩原(写真手前)左から:中出、田邉