2021.09.09
サークル×ボランティア 活動相談会を始めます!【ボランティア・NPO活動センター】
ボランティア・NPO活動センターと一緒に、サークル活動が活かせるボランティアを探したり、考えたりしてみませんか?
活動相談会、何のためにするの?
サークル活動を思うように進めることが難しい社会情勢…
「でも、活動を止めたくない!」というみなさん、
サークル活動を充実させるため、新たなボランティア活動を生み出したり、活動できる場を探すなど、ボランティア・NPO活動センターと一緒に新しいことに挑戦してみませんか?
たとえば、こんな活動にチャレンジできる可能性も!
(チラシ2枚目参照)
どんなサークルでも相談できる?
対象は、龍谷大学の公認サークル(各局所属団体、一般同好会)で、下記に当てはまるサークルです。
・コロナ禍で自分たちの活動の場(または発表の場)がなくなっていると感じるサークル
・「自分たちの活動で地域に貢献したい」と感じているサークル
・運営について悩んでいるボランティア系サークル
相談の申込方法は?
「今の状況を変えたい」
「何か新しい活動にチャレンジしたい」
の段階で構わないので、 センターへ相談を希望するサークルは、専用Googleフォームよりお申込みください。
相談はすべて個別の予約制とし、センター開室時間で希望日時を調整します。

相談会申込専用Googleフォーム
メール申込の場合
送信先: ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp
件 名: サークル相談会申込
メール本文記載内容: 以下をすべて記載ください。
1.サークル基本情報 ①サークル名 ②活動拠点キャンパス(あれば)深草・瀬田
2.参加予定学生 ①氏名(代表者のみ)②学籍番号 ③携帯番号(緊急用)
3.相談日時(平日9:00-16:00/火曜のみ10:45-16:00)
①第一希望 ②第二希望 ③第三希望
4.具体的的な相談内容