2021.11.19
社会的テーマを題材とした映画と教員によるミニレクチャー RYUKOKU CINEMA(龍谷シネマ)を開催<開催期間:11月25日(木)~1月17日(月)全6回>
【本件のポイント】
- 学生・教職員を対象として社会的テーマを題材とした映画と教員によるミニレクチャーを開催
- 第1回は11/25(木)16:55から「ワンダーランド北朝鮮」を上映、現代韓国、北朝鮮情勢のコメントで多くのメディアに出演している李相哲教授(社会学部)によるミニレクチャー
- 一人で映画を見るだけでは得られない視点や考え方を得る機会に
【本件の概要】
龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターは、人類共通の課題であり大学としての責任でもある、SDGsが掲げる「誰一人取り残さない、持続可能で多様性と包摂性のある社会」を実現するために、様々な事業を運営しています。
課外活動の活動拠点としての機能のほか、地域連携、ボランティア活動などの取り組みを学内外に広く発信する拠点として2020年に落成した成就館のMain theaterにて、全6回で社会的テーマを題材とした映画と教員によるミニレクチャーを開催します。
第1回は11/25(木)16:55から「ワンダーランド北朝鮮」を上映、李相哲教授(本学社会学部)によるミニレクチャーを「北朝鮮の“普通”の人々」と題し開催します。
第2回以降も、種子の多様性やプラスチック、スポーツと政治の関係などをテーマにした映画を取り上げ、本学教員や関係者がレクチャーします。
期 間:2021年11月25日(木)~1月17日(月)全6回
日 時:詳細は添付のチラシ及び以下のページをご覧ください。
https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-9455.html
対 象:本学学生、教職員
場 所:龍谷大学成就館Main theater
(京都府京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学深草キャンパス内)
※同時に「龍谷大学バーチャルキャンパス」でオンライン上映&ライブ配信を行います。
参加費:無料
主 催:龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター
問い合わせ先:龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンター
(龍谷エクステンションセンター内) Mail:ysbrc@ad.ryukoku.ac.jp

RYUKOKU CINEMA(龍谷シネマ)

第1回上映作品「ワンダーランド北朝鮮」(2016)

李相哲教授(社会学部)