テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

製品情報

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対...

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです

パラメーターがありません。

<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

 2019年9月19日(木)に、「2019(令和元)年度 卒業証書・学位記授与式」が挙行され、34名の文学部生が卒業されました。また、8名の文学研究科博士課程生が学位記授与がなされました。
卒業生・修了生は、卒業証書・学位記を受け取った後、校友会・文学部同窓会が主催する新入会員祝賀会に参加し、友人や恩師と喜びを分かち合いました。

  卒業生・修了生の皆さん、ご卒業、ご修了まことにおめでとうございます。

  文学部教職員一同、心よりお祝い申しあげます。



安藤徹文学部長




藤丸要文学研究科長



9月21日(土)、22日(日)にわかさスタジアム京都で関西六大学野球伝統の一戦である龍産戦(龍谷大学VS京都産業大学)<秋季>が行われます。

春季に引き続き、380周年事業の一環で、帰属意識の醸成を目的とした課外活動応援プログラムを準備しています。

龍産戦は「学歌」や大学間のエール交換が行われる他、硬式野球部だけでなく、応援リーダー部、吹奏楽部、バトン・チアSPIRITSの一体となった応援を楽しむことができます。
また、当日限定オリジナルグッズのプレゼントや、深草キャンパスからの無料応援バスも用意しています。

春季は残念ながら京都産業大学に二敗という結果でしたが、その後の関西六大学野球新人戦で優勝を果たすなど、秋シーズンは大いに期待が持てるシーズンです。

在学生だけでなく、卒業生、保護者の方々、またご家族の方々やご友人等お誘いの上、是非応援にお越しください。

皆さまのご来場、お待ちしています。

※雨天中止の場合もございます。情報は関西六大学野球連盟HPをご覧ください。なお、雨天中止が決定の場合は、改めて本学HPの「News Center」>「News」でお知らせします。

<関西六大学野球連盟HP>
http://www.kan6bb.jp/

【試合日程】
9月21日(土)15:00~(わかさスタジアム京都)  龍谷大学関係者入場無料
9月22日(日)15:00~(わかさスタジアム京都)  龍谷大学関係者入場無料

【無料応援バス】
両日とも、13:45 深草キャンパス発
試合終了後(17:30頃予定)わかさ球場前発 18:00頃 深草キャンパス着(予定)

(参考)わかさスタジアム京都 アクセスページ http://www.kyoto-sports.or.jp/about/access/



2019年10月の消費税率引き上げに伴い、2020年度(2020年4月1日)から特別研修講座「矯正・保護課程」(本学学生対象)および「矯正・保護教育プログラム」(社会人等対象)の受講料を以下のとおり改定することになりました。ご理解賜りますよう、お願いいたします。
これからも皆様にご満足いただける教育プログラムの提供と運営をめざし、努力して参る所存ですので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

◆特別研修講座「矯正・保護課程」(本学学生対象)の受講料
 1単位科目:770円(税込)→780円(税込)
 2単位科目:1,540円(税込)→1,570円(税込)
 4単位科目:3,090円(税込)→3,150円(税込)

◆矯正・保護教育プログラム(社会人等対象)の受講料
 1科目:3,080円(税込)→3,140円(税込)


 本学理工学部物質化学科の藤原 学 教授が、2019年度日本分析化学会 学会功労賞を受賞しました。
 学会功労賞は、学会正会員にして日本分析化学会及び分析化学の発展に多大な貢献をなした者で、受賞の年の1月1日現在、30年間以上引き続き会員であり、満55歳以上の者に贈呈される賞です。
 表彰式は、日本分析化学会第68年会期間中である、2019年9月12日(木)に千葉大学けやき会館大ホールにて行われました。

 藤原教授は、「金属錯体ならびに考古・環境試料を対象とした化学結合状態分析に関する研究及び学会への貢献」が評価され、本賞の受賞となりました。これまで分子構造と化学的性質の相関関係を電子の観点から総合的に解析するため、X線光電子分光法(XPS)を中心としたX線分析、NMR分析、蛍光分析、熱分析、分子軌道計算など多くの科学分析手法を用い、多様な物質を対象にした研究を行われてきました。

 


授賞式


賞状


ファイルを開く

<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているカテゴリーリストを表示します
<!-- GET_Template id="category_list" module_id="" -->

id: category_entry_summary

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

カテゴリーエントリーサマリーを表示しています
module_id モジュールIDを指定します
  • 第10回SOGIカフェin深草のご案内(6/23)

    SOGI。Sexual Orientation(性的指向)とGender Identity(性自認)をテーマにした茶話会「SOGIカフェ」を開催します。今回はプライド月間特別企画として「甲南大学生が制作のミニ映画を観て考えてみよう」をテーマに、ミニ映画を作成された学生や教員をお招きしてお話を伺います。参加者のジェンダーやセクシュアリティは問いません。当日は、個人情報などに関するグランドルールを設けます。おしゃべり会ですが黙って聞いているだけでもOKですし途中参加や途中退室も可、龍谷大学関係者の事前予約は不要です。 第10回SOGIカフェ テー...

  • 文学研究科 大学院進学ガイダンスの動画を公開中【文学研究科】

    7月27日と8月3日、文学研究科の進学ガイダンスをオンラインにて開催いたしました。 8月3日に開催しました動画を、公開いたします。 &nbsp; ▽龍谷大学大学院 文学研究科 大学院進学ガイダンス(2021年8月3日開催) &nbsp; &nbsp; 進学ガイダンスでは、國下研究科長の挨拶の後、研究科の概要・入試情報などの説明を行い、その後に、現役の学生による修士課程での大学院生活の紹介を行いました。 &nbsp; &nbsp; 7月27日開催のガイダンスでは、文学研究科修士課程臨床心理学専攻2年の水口ゆかりさんに、学生生活を紹...

  • 実践真宗学研究科進学ガイダンス開催しました【文学部】【実践真宗学研究科】

    実践真宗学研究科では、大学院学内進学入学試験の受験を検討しているみなさんを対象とした進学ガイダンスを、2021年5月13日(木)に開催いたしました。教育理念・目的・教育課程(カリキュラム、臨床宗教師研修・臨床傾聴士研修など)についての説明の他、入試概要説明、学内進学者を対象とした奨学金「大学院学内進学奨励給付奨学金」等について説明が行われ、受験を検討している学生は熱心に説明を聞いていました。 ガイダンスでは、実践真宗学研究科長の那須英勝先生より、実践真宗学研究科の特徴や実習(布教伝道実習、臨床実習、現...

  • アシックスジャパン株式会社代表取締役社長小林淳二氏(本学経済学部卒業)に よる特別講義「アシックスの経営戦略」を開催 【スポーツサイエンスコース】

    7月19日(木)3講時、スポーツサイエンスコース「スポーツマネジメント論(経営学部 松永敬子教授担当)」で公開特別講義「アシックスの経営戦略」が開催されました。 講義では、 本学経済学部の卒業生であるアシックスジャパン株式会社の小林 淳二 社長より、アシックスの経営戦略とスポーツ 業界・スポーツ用品業界を取り巻く環境についてご講義を頂きました。学生は、最新のスポーツ業界の講演に熱心に耳を傾けていました。

  • 客員研究員の安部祥太と、嘱託研究員の鴨志田祐美・李怡修が、誤判・冤罪や再審に関する書籍を執筆【刑事司法・誤判救済研究センター】

    龍谷大学 刑事司法・誤判救済研究センター(RCWC)客員研究員の安部祥太(関西学院大学)と、RCWC嘱託研究員の鴨志田祐美(京都弁護士会)・李怡修が、誤判・冤罪や再審手続に関する一般向け書籍を執筆しました。RCWCセンター長・斎藤司や客員研究員の笹倉香奈(甲南大学)も、コラムを担当しています。 本書は、刑事司法を学んだことがない方を主に想定した一般向け入門書です。日本の犯罪捜査・刑事裁判やそこに潜む冤罪リスク、再審手続(裁判のやり直し手続)のリアルな現状をお伝えするとともに、日本に学んで刑事司法制度を構築...

  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対応。 キャンパスの雰囲気や大学生活、入試制度、学費、各学部の特色等について分かりやすくご説明します。 主催業者:栄美通信

  • 【一般視聴者募集】第3回オンライン高校生模擬裁判選手権大会<事前講義>

    龍谷大学 犯罪学研究センター(CrimRC)は、「第3回オンライン高校生模擬裁判選手権大会」の参加高校生向けた<事前講義>を後援します。 本企画は、CrimRC「法情報・法教育ユニット」の札埜准教授によるもので、一般の方も視聴可能です。ふるってご参加ください。 【&gt;&gt;お申込みフォーム(Googleフォーム)】 ※申込期限:1/20(金)17:00 第3回オンライン高校生模擬裁判選手権大会<事前講義>【実施概要】 - 日時:2023年1月21日(土)14:00-15:30 - 会場:オンライン(Zoom) - 参加費:無料 ※事前登録制 - 講師・テー...

  • 入試直前対策講座(京都会場)

    <主な開催内容> ■入試説明 2019年度入試のポイントを紹介します。自分にあった入試方式を確認しましょう。 ■龍谷必勝講座 人気予備校講師による英語対策講座。解説では出題傾向をふまえ、解答テクニックや受験勉強のコツを伝授します。 ■個別相談 出願方法・併願方法など、入試に関する相談を入試担当者が個別に相談に応じます。 詳細は以下をご確認ください。 https://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/lecture/

  • 夏のオープンキャンパス

    夏のオープンキャンパスは3キャンパス同時開催。 キャンパス間は無料バスの運行で行き来は自由。 大学紹介イベントや入試イベントだけでなく、学部学科紹介イベント、模擬講義、学生企画イベントなど盛りだくさんのイベントをご用意します。 イベント参加にはスマホアプリのダウンロードが必要です。 深草キャンパス:経済学部、経営学部、法学部、政策学部、国際学部、短期大学部 大宮キャンパス:文学部 瀬田キャンパス:理工学部、社会学部、農学部 https://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/opencampus/ https://www.ryukoku.ac.jp...

  • 公募推薦入試(2教科型・学部独自)

    ■対象学部 全学部(短期大学部こども教育学科を除く) ■試験日 11月24日(土)、25日(日) ■試験会場(2教科型) 本学 龍谷大学深草キャンパス(京阪「深草」駅より徒歩3分) 東京 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(JR総武線「市ヶ谷」駅より徒歩3分) 金沢 金沢中央予備校(JR「金沢」駅より徒歩8分) 名古屋 秀英予備校名古屋校(JR「千種」駅より徒歩1分) 福知山 京都府立中丹勤労者福祉会館(JR「福知山」駅より徒歩15分) 大阪北 TKPガーデンシティ大阪梅田(JR「大阪」駅桜橋口より徒歩8分) 大阪南 マイドームおおさか(大阪...

  • 学長法話(深草学舎)

    オンラインで配信を予定しています。 https://youtube.com/live/NFcJpplW6Z0

  • テスト

    テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    国際学部 履修<履修登録手続編> ■履修<履修登録手続編>重要 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修科目編「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科...

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    ■履修<履修登録手続編>重要 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認 「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ 「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修編 「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科目編 「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半 5.予備・事前登録 「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半 6.本登録 「本登録しよう...

<!-- GET_Template id="category_entry_summary" module_id="" -->

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルターを表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->

id: news_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list
" module_id="" -->

id: news_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list_see_more
" module_id="" -->

id: news_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(最新4件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_latest_list
" module_id="" -->

id: news_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_detail
" module_id="" -->

id: event_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list
" module_id="" -->

id: event_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list_see_more
" module_id="" -->

id: event_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(最新8件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_latest_list
" module_id="" -->

id: event_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_detail
" module_id="" -->

id: news_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_chart
" module_id="" -->

id: event_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_chart
" module_id="" -->

id: attention_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/15

コメント

重要なお知らせ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="attention_list
" module_id="" -->

id: news_items

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_items
" module_id="" -->

id: tag_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/01

コメント

タグ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
  • キーワードで絞る
<!-- GET_Template id="tag_list" module_id="" -->