【募集】2016年度 春季 国内体験学習プログラム『福島スタディツアー』参加者募集
2016年度 春季国内体験学習プログラムとして、
『福島スタディツアー』
~福島の“今”を見、福島を生きる人々の“言葉”を聴き、そして“自分”を見つめる~
を開催します。
福島県は、巨大地震の津波、そして原発事故という人類史上初の複合災害に直面し、想像を絶する甚大な被害を受けました。そして、今なお、約8万5千人(復興庁 2016年10月28日のデータ)の福島県民が、県内外で避難生活を強いられています。
福島は『フクシマ』と語られ、そのイメージが独り歩きしている感があります。私たちは、福島県の何を知っているのでしょうか?ぜひ、このスタディツアーで、実際に福島に行ってみて、自分の五感をフルに使って、“今”を見、そこに生きる人々の言葉を受け止め、自分自身の問題として福島について考えてみませんか?
●実施日時:2017年2月24日(金)~28日(火)4泊5日
●参加費 :2万円
※京都から福島県までの移動費、宿泊代、食費(一部)、保険代込
●応募期間:2017年1月12日(木)~1月19日(木)17時まで
★参加希望の人は、必ず下記の募集説明会に参加の上応募してください。
○深草キャンパス
1/ 16(月) 21号館101教室 17:15~17:45
1/17(火) 21号館101教室 12:30~13:00
○瀬田キャンパス
1/12(木) 2号館多機能教室 12:50~13:20
1/16(月) 2号館多機能教室 12:50~13:20
○大宮キャンパス
1/13(金) 西黌102教室 12:30~13:00
詳しくは、説明会にてご説明します。
コメント
フッターで使用されているナビゲーションを表示します見出しはモジュールのカスタムフィールドで設定できます