学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス・はしか等)にかかり、治癒していない場合、その感染症が他の受験生や監督者に拡がるおそれがありますので、原則として入学試験の受験をご遠慮願います。
また、試験当日に発熱、咳、息苦しさ、倦怠感等の症状がある受験生についても、受験を控えて頂きますようお願いいたします。
ただし、以下に該当する方で本学入学試験を欠席する場合は、別日程への振替受験及び受験料返還の申請をおこなうことができます。
①学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス・はしか等)にかかり、治癒していない場合
②発熱、咳、息苦しさ、倦怠感等の症状があって、必要事項が記載された書類(申請書類の箇所参照)の提出が可能な場合
③新型コロナウイルス濃厚接触者(保健所より濃厚接触者に該当すると伝えられた者および新型コロナウイルス感染症陽性者から濃厚接触者に該当すると伝えられた者をいう。)に該当した場合
④新型コロナウイルスへの感染あるいは新型コロナウイルス濃厚接触者に該当したことにより、大学入学共通テストの追試験を受験する場合
*大学入学共通テストの追試験受験日と本学の入学試験受験日が同日であることとする。
⑤新型コロナウイルスへの感染あるいは新型コロナウイルス濃厚接触者に該当したことにより、大学入学共通テストの追試験を受験できなかった場合
※振替受験の対象は「公募推薦入試(2教科型)」「一般選抜入試」のみです。
※振替受験の申請により差額が生じた場合には、差額分を返還いたします。
※試験を1科目でも受験している場合は、振替受験及び受験料返還の対象となりません。
※振替可能な入試日程は以下のとおりです。
入試区分 | 欠席した試験日 | 振替可能な入試日程 | |
---|---|---|---|
公募推薦入試(2教科型) |
2022年11月26日 2022年11月27日 |
一般選抜入試〔前期日程〕 一般選抜入試〔中期日程〕 一般選抜入試〔後期日程〕 |
|
一般選抜入試 | 〔前期日程〕 | 2023年1月29日 2023年1月30日 2023年1月31日 |
一般選抜入試〔中期日程〕 一般選抜入試〔後期日程〕 |
〔中期日程〕 | 2023年2月14日 2023年2月15日 |
一般選抜入試〔後期日程〕 |
(1)申請期限までに以下の申請フォームにて必要事項を入力してください。
※ フォーム内で申請書類を撮影したデータをアップロードいただきます。入力前にご準備ください。
申請フォーム
申請期限
※ 受付期限までに申請がない場合は通常の欠席として取り扱います。
(2)振替受験申請の場合は、以下①、③、④、➄(濃厚接触者の場合のみ)、⑥を、受験料返還申請の場合は、以下②、③、④、➄(濃厚接触者の場合のみ)、⑥を、以下の申請先まで提出期限内にご提出ください。
申請書類
以下の内容が記載されていること。(様式自由)
注:提出期限後は受け付けません。