龍谷大学では学友会各局所属クラブや各委員会の他に一般同好会があります。
深草キャンパスにおいて日々活動を行っている一般同好会は次のとおりです。
            (2025年度前期)
| 団体名 | 活動内容 | 
|---|---|
| B.W.BroadWay Musical Circle | ミュージカル公演 | 
| DEEP GRASS | 硬式テニス | 
| Dive In Blue | スキューバダイビングを通じて海に関する知識を深める | 
| DTM・DJサークル GruOVE | 作詞作曲した楽曲の投稿・音楽イベント参加 | 
| Eclat(エイクラー) | ボランティア活動 | 
| F.C. draaaaks | フットサル・サッカー | 
| Game Station | ゲームを通じた交流 | 
| Glitter☆Girls | 龍大オリジナルのアイドルグループの結成・プロデュース | 
| Hedgehog's | バスケットボール | 
| Honey Cherocky | ストリートダンス | 
| LAPUTA | ベトナム山岳少数民族の助成自立支援 | 
| Lien | バスケットボール・バドミントン等のスポーツ活動 | 
| LIFENOISE | 軽音楽・ライブ・交流 | 
| LP | サッカー・バスケ・バレーなどの運動 | 
| Möbius | サッカーを通じた交流 | 
| PHARRELL | 体育館でのスポーツ活動・キャンプ等 | 
| PROTEA | 社会人基礎力を高めるワークショップ開催等 | 
| Renard Blanc | お菓子作り・カフェ巡り | 
| RIPPLE | スポーツ・イベント活動 | 
| Salmon's FC | フットサル | 
| TOHS~歴史めぐり~ | 歴史に関する場所を訪れ学びを深める | 
| アコースティックギターサークル | アコースティックギターの練習・演奏会 | 
| アドバンテージ | ソフトテニス | 
| あに*こめ | コスプレの練習・研究・情報交換 | 
| あに@ほむ | アニメの聖地巡礼・衣装の研究等 | 
| ウインドオーケストラ | 吹奏楽・演奏会の開催 | 
| 応援リーダー部 | 試合応援での応援指揮・式典でのエール活動 | 
| オールラウンドスポーツサークル バスタード | バレー・バスケットボール等スポーツ活動 | 
| お笑いサークル ボノプラ | お笑いを通じた交流 | 
| 学生法律相談部 | 法律相談活動・勉強会 | 
| 競技かるた同好会 あ・ら・か・る・た | 競技かるた | 
| 京都学生祭典実行委員会 | 龍大生による京都学生祭典の運営活動 | 
| 京炎そでふれ!輪舞曲 | よさこい(各地域祭りでの演舞披露) | 
| 近代レトロ同好會 | 明治~昭和初期の大衆文化にかんする研究 | 
| 軽音サークル ヤンググラス | 軽音楽・ライブ | 
| 国際ボランティアBWP | アジア圏を中心にスタディツアーの開催・勉強会・ボランティア活動 | 
| 国際ボランティア学生協会 IVUSA | ボランティア活動 | 
| コミック系総合サークル イノセント | イラスト・マンガ・小説等の創作 | 
| 史学系サークル龍歴 | 史跡踏査等による歴史の探求 | 
| 写真サークル | 写真を撮ることの楽しさを共有する | 
| ジャズ研究会 | ジャズ(ライブやイベントへの参加) | 
| 手話サークル Do.Activity.Yourself. | 障がい者との交流と手話の習得 | 
| 手話サークルLEMON | 手話の学習・普及 | 
| スポーツチャンバラサークル 龍刃会 | スポーツチャンバラの練習・試合 | 
| 政治学研究会 | 政治、政策、社会問題等に関する研究・討論 | 
| ソフトボールサークル ウルス | ソフトボール | 
| 卓上ゲーム研究会 | TRPGやボードゲームを用いての交流 | 
| 寺×コミ | 宗教施設訪問・寺コミ活動 | 
| にわ会~ボードゲーム~ | ボードゲーム・カードゲーム | 
| バドミントン同好会 | バドミントン | 
| 判例研究会 OUTSIDE | 判例研究・発表 | 
| 深草BBS会 | 非行少年の立ち直り支援・非行防止活動・子供の学習補助 | 
| 仏教学研究会 | 寺社や博物館の拝観・仏教や他宗教の総合的研究 | 
| フットサルサークル リランズ | フットサル | 
| フランス研究会 | フランスの歴史や文化への造詣を深める | 
| 文学部学生支援サークル SUNOKO | 文学部の学生交流 | 
| ラケットサークルUNION | バドミントン・テニス・卓球 | 
| 留学生交流会 | 留学生交流・支援 | 
| 龍谷アカペラサークル mix-voice | アカペラ演奏・交流 | 
| 龍谷映画鑑賞同好会 | 映画鑑賞 | 
| 龍谷キッカーズ | サッカー | 
| 龍谷クリケットクラブ | クリケットの練習・普及活動 | 
| 龍谷コミッカーズクラブ深草 | アニメ、ゲーム、漫画を通じた交流 | 
| 龍谷大学IPJ学生ボランティア | えん罪被害の支援活動・普及 | 
| 龍谷大学K-POPダンスサークルKulm | K-POPダンス | 
| 龍谷大学アイドルマスター研究会 | アイドルマスターを通じた交流・イベントの企画・参加 | 
| 龍谷大学アウトドアサークルぐらぶる | スキー・野外炊飯等のアウトドアサークル | 
| 龍谷大学おでかけサークルAtsuage | 日本各地への観光 | 
| 龍谷大学オリエンテーリングクラブ | オリエンテーリング | 
| 龍谷大学キャップ野球サークル | 競技キャップ野球で日本一のチームを目指す。 | 
| 龍谷大学ゲームサークル「RyUverse」 | HoYoverseを通じた交流 | 
| 龍谷大学剣道サークル 剣蔵 | 剣道 | 
| 龍谷大学推理小説研究会 | 読書会を通じた交流 | 
| 龍谷大学スマブラサークル | 大乱闘スマッシュブラザーズを中心とした活動 | 
| 龍谷大学ドイツ研究会 | ドイツ語・文化の研究 | 
| 龍谷大学東方サークル「東龍門」 | 東方Projectの作品を通しての交流・同人即売会参加 | 
| 龍谷大学ドローンサークル | ドローンの操作技能向上、正規飛行資格の取得 | 
| 龍谷大学軟式野球同好会 | 軟式野球 | 
| 龍谷大学バイクサークル Air | ツーリング | 
| 龍谷大学ボカロ同好会『おしゃかぽん』 | ボカロ曲の研究・仏教音楽とボカロとの融合研究 | 
| 龍谷大学ポケモンサークル | ポケモンを通じた交流 | 
| 龍谷大学まちラボFAN | 行政と協同による地域貢献・地域活性化(滋賀県仰木の里を拠点) | 
| 龍谷地方創生プロジェクト | 歩くことを通じた地方創生活動・フットパスの調査・イベントの企画・参加 | 
| 龍大公認カラオケサークル | カラオケを通じた交流 | 
| 歴史学研究会 | 歴史学研究(史跡踏査、研究発表) | 
| わだかまりF.C | フットサル・サッカー | 
| 龍谷大学クイズ研究会 | 早押し機を用いたクイズでの交流 | 
| 龍谷大学ゲームサークル「槃龍会」 | ゲームを通じた交流 | 
瀬田キャンパスにおいて日々活動を行っている一般同好会は次のとおりです。
             (2025年度前期)
| 団体名 | 活動内容 | 
|---|---|
| ACE MARK | サッカー、フットサル | 
| Dive In Blue | スキューバダイビング、ボランティア活動 | 
| Freedom Cafe | 
					軽音楽 | 
| GetLoose | ストリートダンス | 
| IVUSA | ボランティア活動 | 
| Jバック | スポーツ全般の活動 | 
| LP | サッカー、その他球技 | 
| Möbius | サッカー、フットサル | 
| Passing shot | テニス・合宿・球技大会 | 
| Rock'n' Road ST | 軽音活動 | 
| Sept Couleur | ボランティア活動 | 
| Skill Up Communication | ソフトウェアやハードウェアの専門的な知識を身につける | 
| TRPGサークル黒骰子団 | TRPGやボードゲーム | 
| アウトドアサークル hike | 体づくりとアウトドア活動 | 
| アカペラサークル MOUSA | アカペラ | 
| アコースティックギターサークル音×音 | アコースティックギターを中心とした音楽 | 
| 一般同好会 華舞龍 | よさこい踊り | 
| ウインタースポーツサークルSuperior | ウインタースポーツ | 
| お料理サークル | 料理 | 
| 郷土野菜サークル農友 | 畑で野菜を栽培し、収穫した野菜を調理する | 
| 劇団 かるがも | 演劇 | 
| 国際ボランティア団体LAPUTA | ボランティア活動 | 
| コズミックラテ | 天体観測 | 
| 手話サークル Do.Activity.Yourself. | 障がい者との交流と手話の習得 | 
| 生物同好会 | 生物に関わる調査・研究 | 
| セターズバレー | バレーボール | 
| 瀬田軽音ソングバード | 軽音楽 | 
| セタ-ズバドミントン | バドミントン | 
| ソフトボールサークル EVIAN | ソフトボール | 
| トワイライトホーム | 子どもたちの放課後支援に係るボランティア活動 | 
| 軟式野球サークル KBC琵琶湖 | 軟式野球 | 
| 軟式野球サークル OUTLOW | 軟式野球 | 
| ピンポンサークルロビング | 卓球 | 
| 幻のラジオ体操第三 | ラジオ体操第三の普及活動 | 
| 無限階段 | ボードゲーム等各種ゲーム、スポーツ大会 | 
| 模型製作技術研究会 | 模型製作・展示 | 
| 陸上同好会 SwiftRunner | 陸上競技 | 
| 龍楽会 | 軽音楽 | 
| 龍谷FARM | 農学とレクリエーションの融合 | 
| 龍谷大学Ene-1 Project | Ene-1 MOTEGIに参加できる車両を作製する | 
| 龍谷大学日本ミツバチ研究会 Bee わーこ! | 日本ミツバチの養蜂と研究 | 
| 龍大バスケサークル | バスケットボール |