瀬田学舎では、日々約2,000人を超える学生が自転車・バイクにより通学しています。 自転車・バイク通学をされる皆さんが、安全運転意識の向上、事故防止、盗難防止、放置車両の減少など、通学中に起こる様々なトラブルを回避する観点から、自転車・バイク登録制度を実施しています。
本学大学生協にて申し込んでください。
・申請手順フロー参照
登録申請取扱店:生協ショップSMYLEサービスカウンター(智光館1F)
営業時間は生協HPで確認ください。
※4月・9月学期始めは特設会場にて受付
※申請の際には学生証・印鑑をご持参下さい。
(1)Q:登録証がないと入構できないのですか?
A:登録証は駐輪を許可するものです。入講を制限するものではありません。
(2)Q:来訪者の自転車・バイクはどうすればよいですか?
A:学内の駐輪場内に来訪者用スペースを設ける予定ですので、守衛の指示に 従って駐輪してください。
(3)Q:登録証がない自転車・バイクは即撤去されるのですか?
A:登録シールのない車両には「告知書」の貼付を行います。登録がなされない場合は、警告を行い、移動させることがあります。
(4)Q:いつでも登録することはできますか?
A:登録は随時生協の窓口にて受け付けております。
4月・9月などの学期始めにはオンラインでの申請も受け付けます。
(5)Q:許可証はどこに貼ればよいですか?
A:車体の後方の見やすい場所に貼付してください。
(6)Q:登録申請にかかる審査期間はどれくらいですか?
A:原則即日発行です。
本件にかかるお問い合わせ先:
龍谷大学 学生部(瀬田)
TEL:077-543-7734 FAX:077-543-7889