2025.07.15
【募集】2025大津祭ボランティア~学生の力で伝統行事を盛り上げよう!~
瀬田キャンパスがある大津市の伝統行事を支えるボランティア。8月の粽作り、10/5曳き初め、10/11艶やかな宵宮、クライマックスは10/12本祭!
開催日時 | 2025年10月11日 ~ 2025年10月12日 |
---|---|
開催場所 | 大津市中央・京町周辺 |
お問い合わせ | ボランティア・NPO活動センター |

大津祭ボランティア、本祭以外にもさまざまな活動があります!
この機会にいろんな活動に参加して、伝統行事をより深く知ってみませんか?
・本祭の活動時間は、祭の進行や持ち場によって多少変わることがあります。予めご了承ください。
・本祭以外の活動も希望する場合、いずれか1日でも複数日の活動を申込んでもOKです。
・龍大関係者(学生・教職員など)と一緒に活動できます。
・2024年の様子はこちら →龍大生が大津祭ボランティアとして活躍!
■2025募集内容
☆本祭ボランティア☆
活動日時:10月12日(日) 7:00~18:00(集合から解散までの予定)
活動場所:大津市中央・京町周辺
募集内容:曳き手 40名/警備(巡行サポーター)20名
募集締切:8月12日(火)
希望者は以下①~③の活動も申込可能です。単日でも複数日でもOK!
先着順のため、申込はお早めに!
①粽作りボランティア 各日5名程度
活動日時:8月8日(金)・8月29日(金) 9:30~12:00(予定)
活動場所:大津祭り曳山展示館
募集締切:7月29日(火)
②曳き初め(曳き手体験) 15名程度
活動日時:10月5日(日) 13:00~16:00(予定)
活動場所:大津市中央・京町周辺
③宵宮ボランティア 15名程度
活動日時:10月11日(土) 15:00~20:00(予定)
活動場所:大津市中央・京町周辺
■申込方法:こちらから ➡ 2025大津祭申込フォーム
申込・問合せ
ボランティア・NPO活動センター
メール:ryuvnc.otsumatsuri2025@gmail.com
キャンパスマップはこちら