Need Help?

News

ニュース

2025.10.14

『深草ふれあいプラザ』に龍谷大学生がお祭りの運営やブース出展のボランティアとして参画

【本件のポイント】

  • 毎年3,000名を超える来場者で賑わう『深草ふれあいプラザ』に2012年度からボランティアで参画
  • 今年は学生スタッフ有志が呼びかけを行い、70名を超える龍谷大学生がボランティアとして参加予定
  • ボランティア・NPO活動センターによる出店ブースでは環境問題をテーマに、ものづくりコーナーや啓発を促す展示を企画


【本件の概要】
 今年で31回目を迎える深草ふれあい事業実行委員会主催の地域イベント『深草ふれあいプラザ』に、龍谷大学生が今年もボランティアとして参加します。ボランティア・NPO活動センターの学生スタッフ有志が深草支所の方々と協働してボランティアの呼びかけをおこない70名を超える学生が集まりました。ブースの出展内容や学生募集等については学生スタッフで企画し、当日も地域の方々と一緒に活動できるように体制も検討したうえで参加します。
 また、学生スタッフによる参加者向けの事前説明会も実施し、ボランティア内容の説明に加え、お祭りの意味や価値、このイベントの趣旨や意義についても学生スタッフ自ら考えて伝えています。
 事前説明会や当日までの準備、来場者・運営者など様々な方々との交流を通じ、地域で活動する楽しさと共に、地域との繋がりの大切さを感じることで地域イベントの継承の一助を担います。

◆深草ふれあいプラザ
日  時:2025年10月19日(日)10:30~14:30
(※ボランティアとしての活動時間は9:00~16:00)
場  所:藤森神社、藤の森公園
活動内容:ブース出展、ゴミ分別誘導、行列整理等
【公式HP】 https://fukakusafureai.com/plaza_news/

昨年度の活動の様子は以下からご覧いただけます。
【大学HP】https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-15580.html


昨年度のゴミ分別誘導活動の様子


昨年度出店したブースでの様子


問い合わせ先:龍谷大学 ボランティア・NPO活動センター 吉田
Tel 077-544-7252  ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp https://www.ryukoku.ac.jp/npo/