2025.10.02
【応募期間11/10-11/21】2025年度海外体験学習プログラム参加者募集
留学でもない、海外旅行でもない!違ったカタチで海外へ!
開催日時 | 2025年11月10日 ~ 2025年11月21日 16:00 |
---|---|
開催場所 | 説明会はありません。募集要項を読んで不明な点などがあればセンターまでお越しください |
お問い合わせ | ボランティア・NPO活動センター |

海外体験学習プログラムって?
・NGO等が募集する海外スタディツアーやワークキャンプへの参加を通じて、様々な社会問題を自身のこととして捉え、考えて行動するきっかけになることを目的にしています。
・レポート提出、学内での報告会等を含めて一連のプログラムとし、自身の言葉で学んだこと等を発信する機会を設けています
・一歩を踏み出すため、本プログラムの参加者には大学からの支援金で後押しします。
夏期プログラムに続き、春期休暇中に海外スタディツアー、ワークキャンプへ参加する学生で、本支援金を希望する学生を募集します。
海外スタディツアーやワークキャンプにチャレンジして自分の視野を広げよう!
----------------------------------------------------------
■募集人数:本学学部生(卒業年次生は除く) 定員11名
■募集期間:11月10日(月)~ 11月21日(金)16:00 迄
■応 募:必ず募集要項を確認の上、こちらのGoogleフォームから申し込んでください。
★注 意:
記入に必要な事項が予め把握できるよう、応募開始日より前から上記応募フォームを公開しています。応募受付は、『募集期間内』ですのでご注意ください。
・本学が推奨するスタディツアーやワークキャンプの情報は、11月上旬にこのページで公開します。
・以下の日程で夏期プログラムの活動報告会をおこないます。今回の春期での応募を検討している方は、参考のためにぜひ参加することをお薦めします。
----------------------------------------------------------------
夏期プログラム参加学生による活動報告会
■日 時: 10月4日 (土) 13:30-15:00(予定)
■会 場: 深草キャンパス慧光館201教室
■参加対象: 本学学生 直接会場にお越しください
★この報告会は参加した学生同士の学びあい形式で開催します。≪動画でHPに公開予定≫
春期の海外体験学習プログラムに応募を検討している方は、報告会への参加、もしくは後日公開予定の動画を視聴したうえで応募することをお勧めします。
申込・問合せ
ボランティア・NPO活動センター
キャンパスマップはこちら
E-mail:ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp
(深草・瀬田の共通アドレス)