Need Help?

News

ニュース

2023.07.21

小峯ゼミが「関龍戦」で日頃の成果を発表【経済学部】

 6月17日(土)に、小峯敦ゼミナール(経済学史・経済思想史専攻)は、中澤信彦ゼミナール(関西大学経済学部)と合同ゼミ発表会を行いました。昨年度はハイフレックス開催(於・関西大学)でしたが、今年度は大宮学舎で対面開催となりました。
 通常は3年生の発表会ですが、こうした交流の少なかった4年生も参加し、総勢70名程度となりました。

【日時】2023年6月17日(土)13:00開会―17:20閉会
【場所】龍谷大学大宮学舎 東黌301教室(三階)

【目標】
・他大学と交流し、相手大学の特徴を知る。
・グループ研究で1つのテーマを追究することの困難さを知る。
・個人研究(ビブリオバトル)として、発表の技術を磨く。
・質疑応答の技術を学ぶ。

 各大学がグループ研究・個人研究を発表し、またそれぞれ選抜された5名がビブリオバトル(ミニバトル3分版)に挑戦しました。それぞれの題材は次の通りです。

〈各大学の発表内容〉
龍谷A班「長時間労働からの脱却〜AI導入による効果と課題」
関大A班「ヒモという言葉」
龍谷B班「災害時におけるキャッシュレス決済の有用性」
関大B班「プロスポーツや企業スポーツアスリートのセカンドキャリアの現状と課題」
龍谷C班「破棄食材のゆくえ〜再販・加工・代替食」
関大C班「いい子ってほんまにいい子なん?」
龍谷D班「したたかに戦争を利用したココ・シャネル」

<ビブリオバトル関大> ○関大賞
金山→伊藤亜沙(2018)『どもる体』
棗田→ウォルター・ブロック(2020)『不道徳な経済学』○
江川→オリバー・バークマン(2022)『限りある時間の使い方』
辻→荒木博行(2021)『世界「失敗」製品図鑑』
山本泰→ビートたけし(2021)『コロナとバカ』○

<ビブリオバトル龍大> ◎最優秀賞
磯崎→万城目学(2006)『鴨川ホルモー』◎
神田→内田樹(2002)『寝ながら学べる構造主義』
坂本→水野敬也(2007)『夢を叶えるゾウ』
新免→前田裕二(2018)『メモの魔力』
山本晃→ひろゆき(2020)『1%の努力』

 この発表会には双方の大学院生も参加し、コメント力を付けるという実践の場にもなりました。最後に、重要文化財でもある大宮学舎の前で、集合写真を撮りました。

 途中で異なる大学や学年を交えて、小グループでの交流会も挟み、他大学や他学位年の話に、大いに刺激を受けたようです。後に振り返りでは、「他大学の発想の違いに驚いた」「案外に、綿密に準備している点が評価された」など、様々な意見が出ました。

 経済学部ではゼミを筆頭として、学生の様々な研究活動を支援しています。

リンク
「小峯ゼミが「関龍戦」で日頃の成果を発表」(2022.7.12)
「小峯ゼミが「四大学対抗 研究発表会」で日頃の成果を発表」(2022.11.4)
○「小峯ゼミが「第9回 名龍戦」で日頃の成果を発表」(2021.7.30)