テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

製品情報

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

 Ryu-SEI GAP 「はうすまいる」(「龍谷大学 政策学部 Glocal Action Program」)が「学まちコラボ事業」成果報告会最優秀賞の受賞を報告いたしました。
 
 Ryu-SEI GAPは、地域の課題解決に取り組むプロジェクト(Ryu-SEI GAP 運営委員長 深尾昌峰 教授)で、伏見いきいき市民活動センターの管理をしている有限責任事業組合まちとしごと総合研究所と政策学部が協定を締結し、政策学部生約100名が正課外活動として取り組んでいます。

 「学まちコラボ事業」には、2017年度、2018年度に採択されており、この度2018年度事業成果報告会で最優秀賞を受賞いたしました。

 この度の受賞を受けて、「はうすまいる」のメンバー丸山 紘加さん、柴田 悠矢さん、眞保 友乃さん、岡本 みいさんから、入澤学長への受賞の報告がなされました。入澤学長から活動内容をはじめ、活動を通して苦労したことに関する質問を受け、これまでの様々な課題や苦労を乗り越え、地域の方と協力して行ったイベントが成功できたこと等たくさんのエピソードを交えながら報告いたしました。
 
 また、今後の活動について、「はうすまいる」リーダーの丸山さんからは、「最優秀賞をいただけたことで大きな達成感はありますが、最優秀賞受賞で団地の課題を解決できるわけではありません。また新たな課題も見えてきたので、ますます活動に力を入れていきたいと思います。」とのコメントをいただきました。 


部局長会での報告の様子





学まちコラボ 2018年度事業成果報告会での様子


5月25日(土)~5月29日(水)に埼玉県サイデン化学アリーナにおいて、日本ランキング上位32名での全日本総合選手権に次ぐトーナメント戦「日本ランキングサーキット大会」が開催されました。
本学からは男子ダブルス1ペア、女子ダブルス2ペアが出場し、日本のトップクラスに挑みました。

【女子ダブルス】
ベスト8   斉藤ひかり(営4)・朝倉みなみ(政4)
ベスト32  種岡遥(政4)・米山麻美(済4)

今大会には、スディルマン杯(世界男女混合国別対抗戦)に参加中の日本A代表以外がほぼ出場。その高いレベルの中で、斉藤・朝倉ペアがS/Jリーグチームのペアを破り、創部初となるベスト8に進出しました。
初戦で本学OG七十七銀行の毛利ペアに接戦となるも我慢強い守備から攻撃につなげ2-0で勝利。
2回戦では第6シード、実力者の選手と若手選手が組んだ名門NTT東日本ペアにしっかりラリーを制し2-0で完勝。
準々決勝ではコート数も減り、緊張感の増した会場の雰囲気に硬くなったのか第3シードの強豪ACT SAIKYOペアに前半は本来の守備力を出せず、後半は長いラリーもありましたが0-2で敗退。
それでも手応えを感じられた内容で本大会を終え、自信に繋がりました。


斉藤・朝倉ペア

種岡・米山ペアは斉藤・朝倉ペアの2回戦の相手と初戦で対戦。中盤まで4点リードしていたものの、終盤で追いつかれそのまま勢いに乗られて0-2で敗退しました。


種岡・米山ペア

【男子ダブルス】 
ベスト32  中島拓哉(営4)・本田大樹(営3)

中島・本田は昨年のダブルスインカレチャンピオンと昨年のインターハイチャンピオンが組んだ早稲田大学のペアと対戦しました。積極的に攻撃し中盤までは競っていましたが終盤にミスが増え0-2で敗退。

また、龍大卒業生も10数名が出場し、下田(広島ガス)、牟田・野田(百十四銀行)がベスト16入りするなど日本の大舞台で活躍、さらに古財コーチもベスト8まで勝ち上がり健在ぶりをアピールしました。


 アメリカの大学女子バレーボールの強豪チーム14大学で構成される“Big Ten Conference”の海外ツアー選抜チームが、6月14日から26日まで来日し、来たる6月18日(火)には、本学にて龍谷大学女子バレーボール部と交流試合で対戦します!!
 2018年のNCAAの女子バレー大学ランキング336大学中で全米2位の強豪イリノイ大学、12位のペン州立大学、20位のパデュー大学、21位のミシガン大学などから選抜された12名の優秀選手
たち、平均身長は183cm、中には190cm級の選手も多々!!
 その強豪選手たちと対戦する龍谷大学女子バレーボール部、第65回秩父宮賜妃杯全日本女子バレーボール大学女子選手権大会ミキプルーンスーパーカレッジ2018ではベスト8、2018年度関
西大学バレーボール連盟秋季リーグ戦では全勝優勝などの大活躍をみせている。
 バレーボール大好きな皆さん、このようなチャンスはめったにありません。ぜひとも応援観戦におこしください!!

日時: 2019年6月18日(火)18:00 START
会場: 龍谷大学深草キャンパス 体育館メインフロア



ファイルを開く

案内チラシPDF


6月10日(月)本学協定校である瀋陽大学(中国遼寧省瀋陽市)と包括協定を締結しました。調印式には本学から入澤学長、吉岡副学長、瀋陽大学からは李学長、王副学長が出席し、協定書に署名後、今後の両大学の新たな展開について意見交換を行いました。調印式に先立ち、瀋陽大学最高経営責任者である蘇書記と入澤学長の会談が行われ、これまで以上に両大学の交流を推進していくことが確認されました。


蘇書記、入澤学長会談後の記念撮影


包括協定調印式の様子


包括協定調印式後の記念撮影


外国語学院日本語学科学生との交流


瀋陽大学付属実験高校校長から伝統工芸品の贈呈


<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているカテゴリーリストを表示します
<!-- GET_Template id="category_list" module_id="" -->

id: category_entry_summary

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

カテゴリーエントリーサマリーを表示しています
module_id モジュールIDを指定します
  • テスト

    テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    国際学部 履修<履修登録手続編> ■履修<履修登録手続編>重要 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修科目編「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科...

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    ■履修<履修登録手続編>重要 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認 「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ 「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修編 「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科目編 「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半 5.予備・事前登録 「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半 6.本登録 「本登録しよう...

<!-- GET_Template id="category_entry_summary" module_id="" -->

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルターを表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->

id: news_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list
" module_id="" -->

id: news_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list_see_more
" module_id="" -->

id: news_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(最新4件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_latest_list
" module_id="" -->

id: news_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_detail
" module_id="" -->

id: event_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list
" module_id="" -->

id: event_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list_see_more
" module_id="" -->

id: event_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(最新8件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_latest_list
" module_id="" -->

id: event_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_detail
" module_id="" -->

id: news_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_chart
" module_id="" -->

id: event_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_chart
" module_id="" -->

id: attention_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/15

コメント

重要なお知らせ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="attention_list
" module_id="" -->

id: news_items

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_items
" module_id="" -->

id: tag_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/01

コメント

タグ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
  • キーワードで絞る
<!-- GET_Template id="tag_list" module_id="" -->