Need Help?

Admission

入試情報

Special Event

Open Campus
高大連携 特別授業

龍谷大学 反転授業

龍谷大学の「学び」を体感できる高大連携特別授業を実施します。設定された事前課題に取り組み、オープンキャンパス当日に龍谷大学教員が実施する授業に参加する「反転授業」スタイルです。高校における「学習」と大学における「学修」の違いをオープンキャンパスで体験してみませんか?
募集動画を確認の上、ぜひご参加ください。

※参加は高校生のみといたします。付き添い者は教室内でお待ちいただいて結構です。

申込方法

申込フォームへ必要事項を記入し、参加登録を行ってください。

お申し込みはこちら

事前に解説動画を視聴いただいた上で、事前課題を当日の授業に持参してください。

〔申込締切〕9月19日(金) 17時まで

実施内容

①龍谷大学教員が設定する事前課題に取り組み、授業に参加してください。

②提出した課題を元にした、参加者間でのディスカッション、教員からのフィードバック及び講義を実施します。

こんな方におすすめ

  • 本学への受験を希望・検討している方
  • 龍谷ならではの「学修」を体験したい方
  • 考えること、俯瞰的な視座、深い心理を知ることなど、大学における学びを疑似体験したい方

テーマ・日時

テーマ:法学には、こんなアプローチもあるぞ!

みなさんは、「法学部で学ぶ」ことをどのようにイメージしているでしょうか。民法や刑法の条文を覚える、難しい学説を理解する、論理的な答案を書く、それぞれ当たっているところもそうでないようなところもありますが、少し視点を変えて、こんな法学の勉強もあり!?という作業に付き合ってみませんか?

~例題:ちまたによくある「○○総選挙」と、衆議院の総選挙は、真面目に考えるといったい何が違うのかしら?

開催日程
9月21日(日)13:30 ~ 15:20 ※休憩時間を含みます
場所
深草キャンパス
講師
嶋田 佳宏(法学部)

※ 事前課題は、8月中旬に公開します。

テーマ:情報社会を賢く生きる

ここ10年、インターネットと情報技術の進化は、私たちの身の回りの情報環境から社会の基本環境まで目まぐるしく変化させてきました。今後もその傾向はやむことなく続くでしょう。ただその変化の速さは、ややもすると私たちに考える暇も与えません。そこで本講義では、多くのツールやサービス、情報が渦巻き、また変化していく中で、私たちが賢く生きていくために持ちたい基本的な心構えについて考えます。

開催日程
9月21日(日)10:30 ~ 12:20 ※休憩時間を含みます
場所
瀬田キャンパス
講師
外村 佳伸(先端理工学部)

事前視聴動画  

オープンキャンパス トップページ