Need Help?

Learning Commons

ラーニングコモンズ

プリントスポットの利用方法

【利用手順】

  1. ポータルサイトへログイン
  2. 「情報環境」メニューを選択
  3. 「プリントジョブ投入Webアプリ」を選択
  4. 全学統合認証ID・パスワードでログイン
    ポータルサイト画面
  5. 「プリントジョブ投入Webアプリ」の画面に必要事項を選択入力し、印刷ジョブを送信
  6. 印刷したいプリンター本体の左側に付属しているカードリーダーに「学生証」をかざし印刷
    印刷設定画面

各情報実習室やセルフラーニング室から利用したい場合...

【利用手順】

  1. 各情報実習室やセルフラーニング室に設置する教育系情報システム端末にログインし、各文書等の印刷画面を選択
  2. 「プリンター」で「全学どこでもプリント」を選択
  3. 「印刷」ボタンをクリックし、印刷ジョブを送信
  4. 印刷したいプリンター本体の左側に付属しているカードリーダーに「学生証」をかざし印刷

※ 選択した学舎内の教育系情報システムのプリンターであれば、どのプリンターからでも印刷可能です。

印刷設定画面2

大判プリンターの利用方法について

(1)利用料金
A1サイズ(594 × 841 ミリ) 250円 
A2サイズ(420 × 594 ミリ) 130円

(2)利用手順

①「大判プリンター利用申請書」に必要事項を記入し、印刷したいデータと一緒に窓口へ提出する。

②印刷を実行し、印刷枚数及びサイズ等を測り金額の計算をする。

③証明書発行機にて、<各種申込書>→<大判プリンター利用申請書>を選択し、印刷サイズに応じた申込書を購入し、窓口へ提出する。

➃印刷物を受け取る。

(3)窓口

深草キャンパス和顔館1Fスチューデントコモンズ
瀬田キャンパス智光館B1F情報メディアセンター