テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します
見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します
<!-- GET_Template id="entry_list" module_id="" -->

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

製品情報

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

2025年4月、龍谷大学社会学部は従来の社会学科、コミュニティマネジメント学科、現代福祉学科の3学科制から新たに生まれ変わります。
総合社会学科の1学科体制としたうえで、現代社会、文化・メディア、健康・スポーツ社会、現代福祉の4領域制に改編し、京都・深草キャンパスへ移転します。

社会学部長の井上辰樹教授が進学情報雑誌「ユニヴプレス」にて社会学部の今後の展望について話しましたので、是非ご覧ください。


変わりゆく社会に順応し新たに生まれ変わる社会学部 領域を超えた学びの世界へ
(2023年11月号 vol.40(2023年11月30日刊行)掲載)
※記事掲載時から設置計画の内容に一部変更が生じています。



知能情報メディア課程の奥 健太 講師が、日本データベース学会から「若手功績賞」を授与されました。
若手功績賞は、データベース等の科学技術分野において優れた研究実績を有し、学会活動に多大な貢献をした若手会員を賞するものです。
2024年3月5日、第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)で授賞式が行われました。

【関連リンク】
日本データベース学会 若手功績賞
第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2024)


受賞した 奥 健太 講師



購入してくださった京都市長の門川氏(当時)との記念写真

2月16日(金)・17日(土)、京都マラソン2024おこしやす広場(京都市勧業会館 みやこめっせ)において、龍谷大学スポーツサイエンスコース(経営・経済・政策・法学部)に所属する学生が「京飴 龍谷玉」を販売しました。当商品は、スポーツマネジメント研究室のゼミ学生が中心となるプロジェクトチーム「京都マラソン2024×龍谷大学スポーツマネジメントlab.×京飴」と、京飴の老舗である今西製菓株式会社様(京都飴菓子工業協会)との共同開発により誕生しました。

このプロジェクトでは、スポーツマネジメント研究室松永ゼミが「スポーツ推進×京都伝統工芸の活性化」を目指し、商品の企画開発・製作・販売までおこなっています。第1回大会である京都マラソン2012から継続されており、過去には西陣織や京友禅等の伝統工芸団体と連携した商品を販売。売上の全額を東日本大震災復興支援事業(スポーツこころのプロジェクト)へ寄付させていただきました。

今回の「京飴 龍谷玉」は、マラソン等のスポーツ時に適した京飴として開発。「スポーツ科学」を学ぶ私たちと、京都の伝統工芸を守る今西製菓株式会社様それぞれの特徴を活かし、スポーツ時の体にもやさしい天然はちみつと、疲労回復に欠かせないクエン酸を掛け合わせた京都伝統工芸品「京飴 龍谷玉」が誕生しました。
本学農学部古本教授監修の純粋はちみつ「KONAN HONEY」とクエン酸と掛け合わせた「はちみつれもん味」は、スポーツ時やリフレッシュしたい時に最適です。また、職人の伝統工芸の技が光る龍谷大学ロゴマークの金太郎飴は「りんご味」となっています。

京都マラソン2023のブースにおける購入者サンプル調査をもとに改良された「京飴 龍谷玉」は、京都マラソン2024にてブース販売され、多くのランナーの皆さまにご好評をいただきました。

「京飴 龍谷玉」をご購入いただいたゲストランナーの大倉士門さん(京都府出身)からは、『当日は、龍谷玉のおかげで完走できました。ありがとうございました!』と、京都市担当者様を通じて嬉しいメッセージをいただきました。

なお、商品の売上の一部は「令和6年能登半島地震」復興支援活動に寄付を予定しております。


ゲストランナーの大倉士門さん(写真右)と松永ゼミの学生たち


■松永ゼミ京飴&京都マラソンプロジェクトリーダー

柿木咲穂さん(経営学部スポーツサイエンスコース3年・奈良県立高田高等学校出身)のコメント

 

今回「京飴 龍谷玉」をリピーターの方や海外の方にもご購入いただき、更なる需要を感じました。京飴購入者サンプル調査と出展ブース販売の経験を活かし、京飴をより発展させ、学内外での販売や京都マラソン2025の活動にも繋げていきたいと思います。

京都市役所のマラソン担当の皆さまをはじめ、本学の教学部(スポーツサイエンスコース)、経営学部教務課、学長室広報、総務課、学生部、龍谷メルシーなど、学内の多くの担当者の皆さまにご協力を頂きました。本当にありがとうございました。


 

今後は学内外でも販売予定です。 龍谷メルシー・オンラインショップでもお買い求めいただけますので、ぜひご賞味くださいませ。

 

<龍谷メルシー・オンラインショップ>

【京飴 龍谷玉】京飴の老舗 今西製菓(株)×龍谷大学 スポーツサイエンスコース スポーツマネジメント研究室 松永ゼミ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ryukokumerci-online/rm-bp001.html



龍谷大学・関西大学・関西学院大学の3大学合同で「オンライン・クリーンチャレンジ」としてスポーツゴミ拾いを実施しました!
3大学の学生スタッフたちがオンラインミーティングやオープンチャットを活用して話し合いを重ね、交流会の内容や役割分担などを決めていきました。
また、それぞれ異なる清掃ルートで点数を競うため、それぞれの環境に合わせた点数の配分などを相談するなどの過程の中で、3大学の交流も進んだと思います。


活動日時:2月 28(水)12:3016:00
        
 ■ボランティア活動内容

①清掃活動(スポーツゴミ拾い)
②関大・関学・龍大をオンラインでつなぎ交流会
③結果発表


深草キャンパス周辺で活動した様子


瀬田キャンパス周辺で活動した様子

【感想】
・大学間の交流会を通してお互いのことを知るきっかけとなったので良かった。今後は対面で実際にスポーツゴミ拾いが出来たらと思う。
・ゴミ拾いを3大学で競走という形で実施されていたのが、面白かったし、取り組みやすくて良かったです。ボランティアに参加するのは初めてでしたが、とても楽しかったのでまたボランティアに参加してみたいです。
・離れたところでもボランティアを同時に行う面白さを感じました。各大学クイズも、大学を超えて協力できたことがよかったです。


■スポーツゴミ拾いとは?
 
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアティブが発案した従来のゴミ拾いに、時間内にどれだけ多くのゴミを拾えるかというスポーツ的な要素を加え、楽しさや競技性をもたせた清掃活動。

 

その他、わからないことや聞きたいことがありましたら、ボランティア・NPO活動センターへ気軽にお問合せください!

▶▶アクセス

▶▶ボランティア・NPO活動センターのトップへ


<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているカテゴリーリストを表示します
<!-- GET_Template id="category_list" module_id="" -->

id: category_entry_summary

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

カテゴリーエントリーサマリーを表示しています
module_id モジュールIDを指定します
  • 進学相談会

    龍谷大学入試アドバイザーが、各地の進学相談会で受験生の個別相談に対応。 キャンパスの雰囲気や大学生活、入試制度、学費、各学部の特色等について分かりやすくご説明します。 主催業者:さんぽう

  • 緊急報告会「仏教徒として何ができるのか?-ミャンマー人道支援活動から―」

    ■■■緊急報告会■■■ -------------------- 仏教徒として何ができるのか? -ミャンマー人道支援活動から― -------------------- 報告:ソムブーン・チュングプランプリー 氏 国際エンゲージド・ブッディズム・ネットワーク理事総長 司会:嵩満也 龍谷大学教授、世界仏教文化研究センター国際研究部門長 ※報告(英語)の後、日本語で概要が説明されます。 【開催日時】 2021年8月3日(火)15:00~16:00(日本標準時) 【参加方法】 オンライン(Zoom)で開催します。 参加希望の方は以下のURL...

  • 【柔道部】関西学生柔道優勝大会

    ■第30回関西学生女子柔道優勝大会 2022年5月29日(日)10時開始予定 http://kansaigakuseijudo.jp/tournament/2022-championship-women-30/ ■第72回 関西学生柔道優勝大会 2022年5月29日(日)13時開始予定(10時~の男子2部・女子が終わり次第開始) http://kansaigakuseijudo.jp/tournament/2022-championship-men-72/

  • 龍谷大学 B.W.Broadway Musical Circle が本格ミュージカル公演『IN THE HEIGHTS』(イン・ザ・ハイツ)を開催【2/10~2/12】

    龍谷大学 B.W. Broadway Musical Circle(ブロードウェイ・ミュージカル・サークル)が本格ミュージカル公演『IN THE HEIGHTS』(イン・ザ・ハイツ)を2月10日(金)~12日(日)の期間で開催します。『IN THE HEIGHTS』は世界中で大人気のミュージカルでトニー賞やグラミー賞など多数受賞した名作です。B.W. Broadway Musical Circleではブロードウェイのミュージカルライセンスを取得しており、本場のミュージカルを熱演するため日々稽古に励んでいます。公演は全て英語ですが日本語のガイドを配布しますので、皆さんにお楽しみいた...

  • 一般入試(B日程)2/12、13

    出願期間:1月2日(火)~1月29日(月) <インターネット出願> 出願画面へ <入試要項> https://www.ryukoku.ac.jp/admission/nyushi/

  • テスト

    テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    ■履修<履修登録手続編>重要 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認 「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ 「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修編 「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科目編 「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半 5.予備・事前登録 「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半 6.本登録 「本登録しよう...

  • 国際学部 履修<履修登録手続編>

    国際学部 履修<履修登録手続編> ■履修<履修登録手続編>重要 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分 ※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。 1.履修登録の準備 基本事項の確認「基本事項を確認しよう」 3分半 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」 1分 3.時間割 必修科目編「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半 4.時間割 教養科...

<!-- GET_Template id="category_entry_summary" module_id="" -->

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルターを表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->

id: news_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list
" module_id="" -->

id: news_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_list_see_more
" module_id="" -->

id: news_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

ニュース一覧(最新4件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_latest_list
" module_id="" -->

id: news_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

ニュース詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_detail
" module_id="" -->

id: event_list

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list
" module_id="" -->

id: event_list_see_more

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(20件ごと)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_list_see_more
" module_id="" -->

id: event_latest_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/12

コメント

イベント一覧(最新8件)を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_latest_list
" module_id="" -->

id: event_detail

作成者KDL藤川

作成日2017/04/26

コメント

イベント詳細を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_detail
" module_id="" -->

id: news_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用ニュース一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_chart
" module_id="" -->

id: event_chart

作成者KDL沖

作成日2017/05/08

コメント

多言語用イベント一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="event_chart
" module_id="" -->

id: attention_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/15

コメント

重要なお知らせ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="attention_list
" module_id="" -->

id: news_items

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="news_items
" module_id="" -->

id: tag_list

作成者KDL藤川

作成日2017/05/01

コメント

タグ一覧を表示します
module_id モジュールIDを指定します
  • キーワードで絞る
<!-- GET_Template id="tag_list" module_id="" -->