Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

第70回全日本学生バドミントン選手権大会(2019年10月11日~17日)に男女ともに出場し、女子ダブルスにおいて、朝倉 みなみ(政策学部4年)・斎藤ひかり(経営学部4年)が見事優勝を果たしました。
個人戦ベスト8以上は、11月に開催される実業団なども含めた全日本総合バドミントン選手権大会に出場します。

【結果(ベスト8以上)】
・女子シングルス
 西江 彩花(文学部4年) ベスト8
 朝倉 みなみ(政策学部4年) ベスト8
・男子ダブルス
 中島 拓哉(経営学部4年)・家壽多 慶太(法学部2年) ベスト8
・女子ダブルス
 朝倉 みなみ(政策学部4年)・斎藤 ひかり(経営学部4年) 優勝
 生木 萌果(経営学部2年)・藤原 奈央(文学部1年) ベスト8

これからも本学バドミントン部へのご声援、よろしくお願いいたします。
バドミントン部の選手の皆様、関係者の皆様、おめでとうございます。


左:朝倉さん、右:斎藤さん(全日本バドミントン連盟HPより)


SDGsという国際目標の定義,
さらにSDGsが国際協力に及ぼす影響,
そしてSDGsを日本において実現することの意味合いについて
外務省 国際協力局地球規模課題総括課(経済協力専門員)の  吉橋 明日香氏 お招きして考えます。

(使用言語:英語(通訳なし)/Language : English)

Ryukoku University Intercultural Studies Society Lecture < Conducted through Professor Fumihiko SAITO’s "Sustainability Studies” Course >

October 31st (THURS) 9:00~10:30
 @WAGENKAN B105【Students from any Faculty/Graduate School may attend】
Language : English  

Guest Speaker : Ms. Asuka YOSHIHASHI
Global Issues Division, International Cooperation Bureau,
Ministry of Foreign Affairs

What are the international aims of the SDGs?
What impact do SDGs have on international cooperation?
What implications are there for realizing SDGs in Japan?



ファイルを開く

2019年関西六大学野球秋季リーグ戦が終了し、本学硬式野球部は三位となりました。選手たちへのご声援、ありがとうございました。
本学からはベストナインに次の4名が選出されました。
・投手:波多野俊樹さん(社会学部3年)
・三塁手:島野凌多さん(社会学部3年)
・外野手:小原良大さん(社会学部3年)
・指名打者:西脇雅弥さん(社会学部4年)

今後も本学硬式野球部へのご声援、よろしくお願いいたします。


西脇雅弥さん


a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: