Need Help?

The Founding Spirit

宗教部 建学の精神

2018年度 報恩講のご案内

報恩講とは…

報恩講とは、親鸞聖人の顕わされたお念仏に生きるものが、その御祥月ごしょうつき命日を機縁として、み教えに出遇えた慶びと感謝の想いをこめて、その恩徳に報ずるために勤められるもので、真宗において最も重要な法要です。

親鸞聖人は承安3年4月1日(1173年5月21日)にご誕生され、弘長2年11月28日に90年のご生涯を終えられました。この日を西暦に当てると1263年1月16日となり、西本願寺では「御正忌ごしょうき」として1月9日から16日まで7昼夜にわたって厳修することになっていますが、一般では「御取越おとりこし」「御引上おひきあげ」と称して、それぞれ日を定めて勤められています。

龍谷大学では、1639(寛永16)年に本学の前身である学林を創立された西本願寺第13代良如りょうにょ上人の御祥月ごしょうつき命日に合わせて10月18日に厳修し、さらに大宮学舎では良如上人とともに学林創立に尽力された野村屋宗句のむらやそうく氏、そして学林の近代化に心血を注がれた西本願寺第21代明如みょうにょ上人を初めとして、本学にゆかりのある先徳の永代経えいたいきょう法要をお勤めいたします。

底知れぬ虚偽の中に迷い、深い空しさの中に生きる私たちに対して、親鸞聖人が人の世に生まれ、真実をお念仏に求め、お念仏に生きられ、その真実を顕らかにして下さったことの意義に思いをいたしましょう。

2018年10月18日(木)

時間 開催場所 記念講演
大宮 9:00 ~ 9:50 本館講堂 法話:入澤 崇 学長
深草 10:30~12:00 顕真館 記念講演「かなたからのひかり」
講師:観山 正見 先生
(理学博士・国立天文台元台長)
瀬田 10:30 ~ 11:30 1号館
107教室
記念講演「摂取不捨―No one will be left behind!!―」
講師:丘山 新 先生
(浄土真宗本願寺派総合研究所長)

記念講演講師紹介

深草学舎

観山 正見(みやま しょうけん)先生

略歴

1951年 生まれ、広島県出身。

1975年 京都大学理学部卒業。

1981年 京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)。

1983年 京都大学理学部助手。

1989年 国立天文台理論天文学研究系助教授。

1992年 国立天文台理論天文学研究系教授。同研究主幹(~'96年)。

1996年 国立天文台企画調整主幹(~'04年)。

2004年 国立天文台副台長(~'06年)。

2006年 国立天文台長(~'12年)。

2012年 広島大学学長室特任教授('18年総合戦略室所属/~現在)。

2015年 神戸大学大学院理学研究科惑星科学研究センター長・特命教授(~現在)。

観山 正見(みやま しょうけん)先生

このほか、本願寺派長圓寺(東広島市)住職、日本学術会議連携会員(第三部)、(公財)天文学振興財団理事長、(独)日本学術振興会WPI‐ELSI PO などを務める。

著作

  • 『物理学における幾何学的方法』(共訳/物理学叢書53/吉岡書店 '87年)
  • 『パソコンによるシミュレーション物理』(共著/朝倉書店 '92年)
  • 『太陽系外惑星に生命を探せ』 (光文社新書/光文社 '02年)
  • 『天体物理学の基礎Ⅰ・Ⅱ』(シリーズ現代の天文学11・12/共編著/日本評論社 '08・'09年)
  • 『かなたからのひかり―大宇宙と三千大千世界―』(本願寺出版社 '10年)
  • 『宇宙の地図』(共著/朝日新聞出版 '11年)

ほか英文論文・記事など多数。

瀬田学舎

丘山 新(おかやま はじめ)先生

略歴

1948年生まれ、東京都出身。

1972年 京都大学理学部物理学科卒業。

1976年 東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻修士課程修了。

1979年(財)東方研究会専任研究員。

1980年 中国北京大学留学。

1986年 日本大学文理学部専任講師。

1990年 東京大学東洋文化研究所助教授。

1992年 独ミュンヘン大学客員研究員。

1994年 東京大学東洋文化研究所教授(~'12年)。

2012年 浄土真宗本願寺派総合研究所副所長(東京支所長)。

2015年 浄土真宗本願寺派総合研究所所長(~現在)。

このほか、(公財)東洋文庫研究部研究員などを務める。

丘山 新(おかやま はじめ)先生

著作

  • 『注維摩詰經索引』(編著/'80年)
  • 『新 仏教語散策』(共著/東京書籍 '86年)
  • 『定本中国仏教史(1)~(3)』(共訳/柏書房 '92・'94年)
  • 『現代語訳 長阿含経』(共訳/平河出版 '94年)
  • 『現代語訳 阿含経典Ⅰ~Ⅳ長阿含経』(共訳/平河出版 '95~'05年)
  • 『アジアの幸福論』(共著/春秋社 '05年)
  • 『菩薩の願い ―大乗仏教のめざすもの―』(NHKライブラリー/日本放送出版協会 '05・'07年)
  • 『いちばん親切な般若心経の教科書』(監修/新星出版社 '10年)

ほか研究論文・記事など多数。