Need Help?

Environmental Protection / Energy Management

環境・エネルギーへの取り組み

エコイベント

■2021年度実績

新型コロナウイルス感染拡大のため、なし

■2020年度実績

新型コロナウイルス感染拡大のため、なし

■2019年度実績

企 画①:
「Ryu Eco 2019」 ※「京都環境フェスティバル」への参画
日  時:
2019年12月8日(日)13:30~14:10
場  所:
京都パルスプラザ
協力団体:
一般同好会 沖縄三線サークル うみいろ
概  要:
京都府環境部が主催する「京都環境フェスティバル」において、京都府環境部より借用するセダン型燃料電池自動車MIRAI(トヨタ)」の電源により照明および音響設備を使用(CO2排出ゼロ)し、その環境の中で、本学のサークルによるパフォーマンスを展開する。
また、ステージ周辺には本学の省エネルギー化・省資源化に関する活動を掲載したパネルを展示し、来場者に対して本学の取り組みを広く発信する。
企 画②:
「Ryukokuエコキャンドルナイト ~龍大サークルによる音楽パフォーマンス~」
日  時:
2019年12月10日(火)16:30~18:30
場  所:
深草キャンパス東門付近
協力団体:
一般同好会 B.W Broadway Musical Circle
一般同好会 Mix Voice
概  要:
深草キャンパス内スターバックスの店内の照明をティーライトで代用し、明かりがないという環境を体験してもらう。また、東門付近の外灯を必要最小限に点灯させ、その代用として京都府環境部より借用するセダン型燃料電池自動車「MIRAI (トヨタ)」の電源により照明を点灯させ(CO2排出ゼロ)、その環境の中で、本学のサークルによるパフォーマンスを展開する。
これらを実施することにより、本学構成員に日常に溢れているエネルギーの大切さ、貴重さを体感してもらい、省エネルギー化・省資源化に向けた意識を醸成につなげる。