Need Help?

Environmental Protection / Energy Management

環境・エネルギーへの取り組み

外部評価およびCO2排出量削減への取組実績

優良事業者の表彰

龍谷大学は、京都市より一定規模の温室効果ガスを排出する事業者の中で積極的に排出量削減に努めている事業者として「優良事業者」の評価・表彰を受けています。

<実績>

年度 評価 参考リンク
第2計画期間
(2014~2016)
S
(優良事業者)
特別優良事業者等の表彰について
第3計画期間
(2017~2019)
S
(優良事業者)
特別優良事業者等の表彰について
第4計画期間
(2020~2022)
S
(優良事業者)
提出書類等の公表について

CASBEEの評価

龍谷大学の建物は、建築物や街区、都市などに係わる環境性能を様々な視点から総合的に評価するためのツール「CASBEE」において、Aランク以上の評価を基準にして、環境に配慮した建築を行っています。

<2015年度以降竣工施設の実績>

建物名 竣工年月 評価
和顔館(深草キャンパス) 2015年2月 Aランク取得
専精館(深草キャンパス) 2016年9月 Aランク取得
東 黌(大宮キャンパス) 2018年2月 B⁺ランク取得
成就館(深草キャンパス) 2020年1月 Aランク取得

本学では、大阪ガスファシリティーズよりエネルギー管理・可視化システム「BEMS(ベムス)」から得られるエネルギー使用量データの分析・解析の支援(調査)を受けながら、更なるエネルギー使用量削減に向けた方策を検討しています。

エネルギー(電気・ガス)の継続的な削減により、環境負荷を軽減したエコキャンパスの実現を図るとともに、電気やガスの使用料を軽減し、経費削減にも努めています。

「KES(環境マネジメントシステム・スタンダード)ステップ1」の規格に基づく環境改善に向けた取り組み

本学は、「エコキャンパス実現」に向けた取り組みをいっそう推進する為、2013年10月に「環境宣言」を制定し、2014年3月に深草キャンパスにおいて、「KES(環境マネジメントシステム・スタンダード)ステップ1」の認証を取得しました。

認証取得以来、KES・ステップ1規格に基づく環境マネジメントを実行してまいりましたが、2022年3月に「特定非営利活動法人KES環境機構」よる3度目の確認(更新)審査を受審し、本学の環境改善活動がKES・ステップ1規格に適合していることが確認されました。

環境マネジメントシステムに基づく環境改善に向けた取り組み

1.エネルギー使用量・CO2排出量の削減

  • 空調温度・運転の適正管理を実行する
  • 空調の間欠運転を実行する
  • 空き教室、廊下やトイレなどの不必要な照明を消灯する
  • 地球温暖化HPに定期的にエネルギー使用量を公開し、「見える化」を促進する
  • BEMSから得られるエネルギー使用量を活用し、エネルギー使用量削減に向けた具体的な方策を「エコスタッフ」を通じて教職員に周知する
  • 学生部を通じ、学友会に協力を要請する(課外活動時の部分照明点灯の実行等)

2.紙の使用量の削減

  • 各部署ごとのコピーカウント数を公開し、「エコスタッフ」を通じカウント数増加を抑制する
  • コピーや印刷の必要性の精査を呼びかける
  • スキャナ使用(文書の電子化)を推進する
  • 複合機機能(集合印刷・両面印刷)使用を推進する
  • 文書の電子化を促進する新たなソフトウェアの導入試行を「エコスタッフ」や関連部署と行う

3.廃棄物(一般廃棄物・産業廃棄物)の削減

  • 屋内ゴミ箱の分別表示を再整備する
  • 分別種別をHP等に公開し、学内構成員に周知・徹底する
  • 入学時のオリエンテーションでの啓発活動を実施する
  • リサイクル促進を呼びかけるイベントを実施(チラシ配付等)する

2022年度における「エネルギー使用量・CO2排出量削減」の取り組み

Ryukoku Ecology2023