2017.07.27「スポーツ×マネジメント」で、地域活性化の支えとなる。
経営学部 松永敬子ゼミ
私たちは、「スポーツマネジメントと地域活性化戦略」をテーマに学び、実践活動を展開しています。スポーツの価値を少しでも高め、地域の多くの方々にスポーツの新たな魅力に触れて頂き、スポーツを通じて地域を活性化することを成果としています。また、実践活動を通して「スポーツマネジメント」について学び、社会に出ても通用するための幅広い能力を身につけることも目標のひとつです。メインの京都マラソン2018(2018年2月16日~18日)のプロジェクトでは、「スポーツと地域活性化」・「京都伝統工芸の活性化」・「東日本大震災の復興支援」を軸に、京都の伝統工芸関連団体との商品の開発・製作・販売を実践します。また、売上は被災地の子どもたちとつながる「スポーツこころのプロジェクト」に全額寄付をし、その活動にもボランティア参加をします。
