ブラウザからレイアウト自由自在
Layout Module
ここにメッセージを入れることができます。
社会学部の「社会共生実習(多文化共生のコミュニティ・デザイン~定住...
現代的課題と建学の精神プログラム「同性婚を巡る「結婚の自由をすべての人に」訴訟の現在地」
詳細 https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-15402.html
2024年11月に、丸善出版から西洋中世学会編『西洋中世文化事典』が刊行されます。
本事典は学際的な視点から構成され、以下の全16章において、西洋中世の多彩な側面を網羅しています。そのうち第14章「思想と科学」に含まれる項目「中世のヒューマニズム」は、本学文学部の山口雅広准教授によって執筆されたものです。
【目次】
第1章 環境と自然
第2章 国家と支配
第3章 ことばと文字
第4章 戦争と騒擾
第5章 都市と産業
第6章 交易ともの
第7章 移動と交流
第8章 身体と衣食住
第9章 信仰と想像
第10章 ジェンダーと人生サイクル
第11章 書物と文芸
第12章 美術と表象
第13章 建築と場所
第14章 思想と科学
第15章 音楽と儀礼
第16章 中世受容と中世研究:西欧と日本
ヒューマニズムを含む、西洋中世の多様な側面にご関心をお持ちの方は、ぜひご覧ください。