ブラウザからレイアウト自由自在
Layout Module
ここにメッセージを入れることができます。
ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。
10月4日(水)農学部インターンシップ事後報告会を開催しました。
農学部では、「食」や「農」に関わる実際の現場に触れることにより、それらが直面する現実的な課題に気付くとともに、 自らのキャリアについて考える機会として農学部インターンシップを実施しています。今年は2年生を中心に44名が参加し、前期にはマナーや心構えを学ぶ事前学習を行い、 夏休み期間にそれぞれの実習先で1~2週間、様々な体験をしてきました。
事後報告会では、「食」や「農」に関わる実際の現場に触れ、何を得て、何を学んだのか、インターンシップの集大成として、実習先企業・団体の方々をお招きして、発表をおこないました。
お世話になった実習先企業・団体様を前にし、緊張した面持ちではありましたが、自分たちが体験してきた学びや、今後の目標について発表するとともに、実習先の企業・団体様からのコメントをいただき、過疎地域の農業の現状や、農業関連企業での仕事内容等、今後の自らのキャリアを考えるきっかけとなりました。
中でも6次産業の在り方に関する発表に関して、企業様から、「大学での講義と今回のインターンシップで経験して現場との差について、どう考えるか」といった質問があり、盛り上がりました。報告会後の企業・団体様と交流時間に更に議論を深めました。
経営学研究科は、10月2日(月)に「日本で活躍中の外国人従業員とインターンシップ経験者の就職の事例にみる日本社会」をテーマとしてFD報告会を開催しました。
本年度は、日中経済貿易センター経済交流部の岡野涼子氏を講師にお招きしてインターンシップを経験した留学生の就職事例を中心に講演をしていただきました。
経営学研究科では、留学生を対象とした科目「インターンシップ」を開講しており、就職支援のみならず、大学院学生の研究とビジネス経験を連携させています。
当日は、修士課程1年生及び学部留学生等が参加し、熱心に耳を傾け、積極的に質問をする姿も見られました。
日本学生支援機構では昨今の経済情勢等を勘案し、特別措置として「臨時採用」を実施することを予定している旨、通知がありました。
つきましては、下記のとおり、申請条件に合致し、奨学金の貸与を希望する方(貸与種の変更希望を含む)の臨時採用希望の申し出を受付いたします。
なお、今回の臨時採用は、第二種(利息付)のみです。ご注意ください。
記
以下の「学力に関する基準」及び「家計に関する基準」、それぞれの基準を満たす者
学部・ 短大 | 1年生 | 第一種 | 次の①~③のいずれかに該当すること |
---|---|---|---|
第二種 | 高校における学業成績が平均水準以上の者 | ||
2~4年生 | 第一種 | 大学における学業成績が、学部の上位1/3以内 | |
第二種 | 大学における学業成績が平均水準以上で学修に意欲があり確実に修了できる見込の者 | ||
大学院 | 1年生 | 全員が対象(入試成績等により選考) | |
2~3年生 | 全員が対象(大学院における学業成績等により選考) |
※編転入生については、原則として第一種奨学金の基準を満たしているとみなされますが、認定された単位数によっては基準を満たないこともあります。
家計の基準は、「所得の種類・金額」「世帯構成」「就学者の有無」「その他の家庭事情」等、全てが考慮されます。
第一種奨学金(無利息)
区別 | 年収・所得の上限額(4人世帯の目安) | ||
---|---|---|---|
給与所得世帯 | 給与所得以外の世帯 | ||
大学 | 私立 | 800万円 | 392万円 |
短大 | 私立 | 783万円 | 375万円 |
大学院 | 修士課程 | ||
博士課程 |
第二種奨学金(利息付)在学中は無利息、卒業後3%を上限とする利息付
区別 | 年収・所得の上限額(4人世帯の目安) | ||
---|---|---|---|
給与所得世帯 | 給与所得以外の世帯 | ||
大学 | 私立 | 1,143万円 | 735万円 |
短大 | 私立 | 1,126万円 | 718万円 |
大学院 | 修士課程 | ||
博士課程 |
【家計の基準について】
書類配布期間 :2017年10月2日(月)~10月24日(火)(期限厳守)
申請書受付期間:2017年10月2日(月)~10月31日(火)(期限厳守)
※書類配布期間に申請書一式をお渡しします。
※期限を過ぎての書類配布及び申請書受付は一切行いません。
①2017年度定期採用で採用となった方も、日本学生支援機構奨学金申請資格を満たしている場合、一方の種別を臨時採用希望として申し出ることができます。
②奨学金の初回振込予定日は2017年12月11日(月)を予定しております。
以上