Need Help?

About

大学紹介

全国保護者懇談会

龍谷大学及び龍谷大学親和会では、学生生活、修学状況、就職状況等の疑問点や問題点の解決、不安を解消することを目的に、保護者の方々と教職員とが直接懇談できる機会として、「全国保護者懇談会」を開催しております。

開催日程一覧

プログラム

全体説明会

大学状況説明、親和会事業説明、就職状況説明を行います。

学修懇談会

グループ懇談では、教職員が成績表の見方や単位の取り方などのご説明を行います。
個別懇談では、成績表をもとに、成績や卒業に関する懇談を行います。

学生生活に関する保護者の方からのご質問にお答えいたします。

  • 学部1年次生:グループ懇談のみ
  • 学部2年次生以上:個別懇談かグループ懇談のどちらかを選択
  • 大学院生:個別懇談のみ

就職懇談会

グループ懇談では、就職活動、進路決定に向けた低年次からの準備についてご説明いたします。
個別懇談では、キャリアセンタースタッフが就職に関する懇談を行います。

  • 学部1〜3年次生・短期大学部1年次生:グループ懇談
  • 卒業年次生・大学院生:個別懇談

学生生活相談(個別)

奨学金制度や課外活動等に関する相談会を行います。
[愛知・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫会場で開催]

留学説明会(グループ懇談)

留学制度に関する説明を行います。
[京都・大阪会場で開催]

教職説明会(グループ懇談)

教職センタースタッフによる教員免許状取得に関する説明会を行います。
[京都・大阪会場で開催]

懇親会(参加費 無料)

保護者同士、大学教職員との親睦会です。

京都会場・滋賀会場

京都会場・滋賀会場は各キャンパスで開催します。
深草キャンパスでは、キャンパス内において学生展示や、茶道部釣寂会による野点(抹茶接待)を行っています。

懇親会では、バトン・チアSPRITS・吹奏楽部・応援リーダー部による共演アトラクションをお楽しみいただけます。

参加者の声

  • 息子と離れて生活しているので、大学の様子が分かりませんでしたが、説明が分かりやすく、とても理解できたので来年も参加したいです。

    [岐阜・愛知会場 農学部1年]

  • 年に一度のこの会くらいしか直接大学のことについて知る機会がありません。子どもと同じ学科の保護者の方と話ができて良かったです。

    [香川会場 文学部2年]

  • たくさんの方と親しくなりました。今年度卒業なので残念です。

    [鹿児島会場 文学部4年]

  • インターネットからでは得られない詳しい情報が得られてよかったです。特に就職状況説明が分かりやすく、夏休みに家族で話し合いたいと思います。

    [新潟会場 国際学部1年]

  • 気になっていた点を個別相談で聞くことができました。

    [大阪会場 文学部1年]

  • 1年生で成績や就職状況を確認できたのがよかった。

    [大阪会場 農学部1年]

  • キャリセンターの説明は、冊子がとても分かりやすかったです。1年のうちから利用してほしいと思いました。

    [京都会場 先端理工学部1年]

  • 普段なかなか大学関係者やキャリアセンターの方々と接点がないので、こうした参加型のプログラムはとても助かります。

    [京都会場 先端理工学部2年]

  • 講演会を聞きに来ました。とても興味深く来たかいがありました。

    [京都会場 法学部4年]

  • 全体の説明から個人相談、グループ相談まであり、想像以上に大切な機会になりました。これからも参加させていただきます。

    [徳島会場 経営学部1年]