Need Help?

Health Care Center

保健管理センター

アルコール摂取に関する注意喚起

本学学生で強制飲酒により急性アルコール中毒になった事例が過去にありました。今後このようなことがないように下記をよく読んで十分注意して下さい。

これからの季節、アルコールに接する機会が多くなるかと思います。アルコールは飲み方や飲む量によっては「漢書」のいう『百薬の長』となりますが、一歩間違えると『万病の元(吉田兼好:百薬の長とは言えど、よろずの病は酒より起これ。)』となります。

適量のアルコールは心身をリラックスさせ、コミュニケーションの輪を広げるのに役立ってくれるでしょう。しかし、羽目をはずすと、本人だけでなく周りにも迷惑をかけることになります。今回はちょっと耳の痛いお話を中心にお伝えしたいと思います。

それって、アルハラ!

アルコール・ハラスメント(略してアルハラ)の定義 (ASK:アルハラに関する日本の代表的な組織)

  1. 飲酒の強要。「俺の酒が飲めないのかーっ!」 
  2. イッキ飲ませ。
  3. 意図的な酔いつぶし。
  4. 飲めない人への配慮を欠くこと。
  5. 酔った上での迷惑行為。(「酒に酔って公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」の処罰の対象になります)

アルハラは人権侵害です。また、以下のような犯罪にあたることがあります。

  1. 脅したり暴力を加えるなどしてアルコールを強要・・・強要罪(刑法223条)
  2. 酔いつぶそうとする意図を持って飲酒させ、急性アルコール中毒にした・・・傷害罪(刑法204条)
  3. 誘い合わせて一緒に飲酒し、酔いつぶれた人に対し、生存に必要な保護をしなかった
    ・・・保護責任者遺棄罪(刑法218条)

(浅野晋弁護士監修:アルハラ ミニ法律学)

未成年者の飲酒について

日本では「未成年者飲酒禁止法」によって、20歳未満の飲酒が禁じられています。未成年者の飲酒を知りつつも制止しなかった親権者やその他の監督者は、科料を処せられ、酒類を販売・供与した事業営業者とその関係人は、罰金に処せられるのです。

なぜ未成年者への飲酒が禁じられているのでしょう。年長者は軽い気持ちで「少しくらい」と勧めるのではなく、まずは禁じられている理由を知り、責任を担う立場であることを確認しましょう。

未成年者の飲酒が禁止されている理由

  • 脳の神経細胞を障害する。
    アルコールの浸透圧によって脳の中の水分が失われて縮んでしまう。特に脳細胞が作られている途中の未成年者で起こりやすく、集中力・記憶力が低下する。
  • 男らしさ、女らしさが妨げられる。
    性ホルモンの分泌が少なくなり、インポテンツ、月経不順になる可能性がある。
  • 急性アルコール中毒になる危険が高い。
    体内でアルコールを分解する仕組みが未熟であるため。
  • アルコール依存症になりやすい。
    アルコールも依存性の薬物で、習慣的に飲んでいれば誰でも依存症になる可能性があります。未成年者は心身が未発達な為、適度な飲酒をするという判断力、自己規制が充分といえません。その為習慣飲酒に踏み込みやすいのです。