Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

グローカル通信55号を発行しました。

今号では、奈良市長 仲川 げん氏、特定非営利活動法人働きたいおんなたちのネットワーク理事長 切明 友子氏にお寄せいただきました巻頭言や、修士論文・課題研究を書き終えた修了予定者からの報告、退職教員からのご挨拶、公開講演会の実施報告などを掲載しています。

以下より、ぜひご覧ください。
グローカル通信55号


3月26日に公開研究会が開催されますのでご案内いたします。

【研究会テーマ】
公開研究会「職場のコミュニケーション研究の可能性―多文化共生に向けて」
【概要】
「包摂的発展を可能にする新たなエコシステムの創出」を考える際に、これからの日本社会において、外国人材とともに働く環境整備は重要なポイントです。本研究会では、職場のコミュニケーションに焦点をあてて議論します。
【日時】2021年3月26日(金曜日)  15時から17時半
【プログラム】
講演  森興産株式会社 代表取締役 森 隼人氏
  「ミスコミュニケーションを乗り越える―森興産の取り組み」
報告(話題提供)
1.    「職場のコミュニケーション研究について―方法、意義、可能性」(龍谷大学政策学部 村田和代)
2.    「中国人技能実習生と日本人スタッフをつなぐために---養鶏場における作業マニュアルの導入」(三重大学人文学部 吉田悦子)
3.    「対話をとおして外国人スタッフとともに働く環境を作る・関係を築く―職場の日本語Can-do statementsが拓く可能性―」(山梨学院大学 グローバル・ラーニング・センター 大平幸)
質疑応答・全体ディスカッション
<LORC/科研(挑戦的萌芽)共催>

開催形式は、オンライン(事前申し込み制・Zoom使用)です。
【申込先】https://forms.gle/4HA3oiMP7iRC8waj8


国際学部 履修<履修登録手続編>



■履修<履修登録手続編>重要                    
 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分



※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。
 1.履修登録の準備 基本事項の確認「基本事項を確認しよう」 3分半
 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」 1分
 3.時間割 必修科目編「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半
 4.時間割 教養科目編「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半
 5.予備・事前登録「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半
 6.本登録「科目を決めたら登録しよう② 本登録」 2分
 7.その他「履修にかかわる注意事項」  4分



■履修<履修登録手続編>関連資料
 履修<履修登録手続編>.pdf


■履修<履修登録手続編>重要
 履修<履修登録手続編>(通し)「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 20分





※以下の動画は履修<履修登録手続編>(通し)を分けたものです。
 1.履修登録の準備 基本事項の確認 「基本事項を確認しよう」 3分半
 2.履修登録の流れ 「履修登録の流れ」 1分
 3.時間割 必修編 「時間割を組んでみよう 必修科目編」 2分半
 4.時間割 教養科目編 「教養科目で残りの科目を決めよう」 4分半
 5.予備・事前登録 「科目を決めたら登録しよう 予備・事前登録」 2分半
 6.本登録 「本登録しよう」 2分
 7.その他 「履修にかかわる注意事項」  4分
■履修<履修登録手続編>関連資料
 履修<履修登録手続編>.pdf



★オンライン履修相談会を以下の日程で実施します★

<【国際学部】2021年度新入生オンライン相談会>
日時:3月24日(水)10:00~11:00
実施方法:Zoom(以下のURLよりご参加下さい)

国際学部の先輩方に、オンラインで直接相談できる機会です。
入学前、不安な事など、是非気軽にご相談いただければと思っております。

トピック: 【国際学部】2021年度新入生オンライン相談会
ご参加の方は、以下のURLよりご参加下さい!
https://us02web.zoom.us/j/83047919955?pwd=RnZXeEJ1RWN1Q2YrV2lLT2tPUDRuZz09

ミーティングID: 830 4791 9955
パスコード: 680105


■履修<履修登録手続編>「時間割の組み方、登録の仕方、注意事項など」 約21分





※以下の動画は履修<履修登録手続編>を分割したものです。
 1.基本事項を確認しよう「基本事項を確認しよう」約4分
 2.履修登録の流れ「履修登録の流れ」約1分
 3.時間割 必修科目・履修指導科目編「時間割を組んでみよう①」約2分
 4.時間割 選択科目(教養科目・専攻科目)編「時間割を組んでみよう②編」約6分
 5.予備・事前登録「科目を決めたら登録しよう① 予備・事前登録」約2分
 6.本登録「科目を決めたら登録しよう② 本登録」約1分
 7.その他「履修にかかわる注意事項」約4分

■履修<履修登録手続編>関連資料
   政策学部・履修<履修登録手続き編>.PDF

■新入生オンライン相談会について
 政策学部新入生の皆さま向けに、新入生オンライン相談会を以下の日程で開催いたします。現時点で不明な点や相談事項などがある場合は、以下の政策学部新入生オンライン相談会にご参加ください。
 
〇政策学部新入生オンライン相談会
 ・日時:3月25日(木)10:00~11:00
 ・申込み方法:以下「新入生オンライン相談会申込み入力フォーム」をクリックの上、
        必要事項を入力いただき、お申し込みください。
 ・申込み期日:3月24日(水)正午までにお申し込みください。
  「新入生オンライン相談会申込み入力フォーム」

※入学後の新入生オリエンテーション期間にも履修説明会・履修相談会など履修相談が
 できる機会を何度か設けております。履修説明会・履修相談会などの詳しい日程は、
 新入生特設サイト「政策学部新入生オリエンテーション日程」をご確認ください。

 その他、お問い合わせなどございましたら、以下までお問い合わせください。

 政策学部教務課
 TEL:075-645-2285 
 mail:seisaku「at」ad.ryukoku.ac.jpまでご連絡ください。
 ※「at」を@に置き換えてお送りください。


お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: