Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

旧年中はひとかたならぬご高配にあずかり、ありがたく御礼申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

2019(平成31年) 元旦
                         龍谷大学経営学部



日 時:2019年3月5日(火)18:15~19:45
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
報 告:
発表者:上田光明<犯罪学研究センター嘱託研究員/同志社大学・高等研究教育機構・特定任用研究員(助教)>
タイトル:「犯罪社会学・意識調査ユニットの研究進捗状況について」(仮称)
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】犯罪社会学ユニット
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】意識調査ユニット

参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能な研究会です。

----------
【犯罪学研究センター】2018年度 CrimRC公開研究会(関連記事)
>>第1回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第2回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第3回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第4回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第5回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
----------


■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分


龍谷大学(深草キャンパス)至心館

龍谷大学(深草キャンパス)至心館


日 時:2019年2月12日(火)18:15~19:45
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
報 告:
浜井 浩一<「政策評価」ユニット長 / 法学部・教授>
タイトル:「エビデンスは何をどこまで明らかにしたのか;キャンベル共同計画・刑事司法グループの成果」
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】政策評価ユニット
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】国際部門長・政策評価ユニット長 インタビュー


浜井 浩一<「政策評価」ユニット長 / 法学部・教授>

浜井 浩一<「政策評価」ユニット長 / 法学部・教授>


参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能な研究会です。

----------
【犯罪学研究センター】2018年度 CrimRC公開研究会(関連記事)
>>第1回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第2回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第3回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第4回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第5回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
----------


■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分


龍谷大学(深草キャンパス)至心館

龍谷大学(深草キャンパス)至心館


日 時:2019年1月29日(火)18:15~19:45
場 所:龍谷大学(深草キャンパス)至心館1階フリースペース
報 告:
1)古川原 明子<「科学鑑定」ユニット長 / 法学部・准教授>
タイトル:「科学鑑定ユニットの研究進捗状況について」(仮称)
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】科学鑑定ユニット
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】科学鑑定ユニット長 インタビュー

2)石塚 伸一<センター長・「治療法学」&「法教育・法情報」ユニット長 / 法学部・教授>
タイトル:「治療法学ユニットの研究進捗状況について」(仮称)
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】治療法学ユニット
 >>関連記事:【犯罪学研究センター】センター長・治療法学&法教育・法情報ユニット長 インタビュー


石塚 伸一<センター長・「治療法学」&「法教育・法情報」ユニット長 / 法学部・教授>

石塚 伸一<センター長・「治療法学」&「法教育・法情報」ユニット長 / 法学部・教授>


参加費無料・事前申込不要で、どなたでも参加可能な研究会です。

----------
【犯罪学研究センター】2018年度 CrimRC公開研究会(関連記事)
>>第1回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第2回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第3回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第4回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
>>第5回「CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会」開催レポート
----------


■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分


龍谷大学(深草キャンパス)至心館

龍谷大学(深草キャンパス)至心館


 経営学研究科では、12月26日(水)に第1回経営学研究科FD報告会として「留学生インターンシップ報告会」を開催しました。

 同研究科では、留学生を対象とした科目「インターンシップ」を開講しており、就職支援のみならず、大学院生の研究とビジネス経験を連携させています。

 本年度は、株式会社白鳩様に大学院生2名をインターンシップ生として受け入れていただき、夏休み期間の約9日間、実習させていただきました。

 当日は、実習参加学生2名より実習内容や実習を通じて得られた学びについて、発表がありました。株式会社白鳩でご指導いただいた皆様をはじめ、インターンシップ指導教員や大学院生も参加し、有意義な報告会となりました








a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: