Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。





経済学部では、親和会(保護者会)が新たに設けた親和会学業優秀者表彰制度の「学部教育賞」の表彰式を2017年5月31日に開催しました。

この表彰制度は、学業において著しい成績・成果をおさめた個人・ゼミに対し、学生が意欲的に自らの目標に向かって自己研鑽することを奨励する制度として創設されたものです。

表彰式では、受賞者5名に対し、伊達浩憲経済学部長から表彰状と表彰金が手渡されました。また、伊達学部長、大原学生生活主任、小峯教務主任から、「経済学部の模範生として、今後の活躍を大いに期待しています」という旨のお祝いと激励の言葉がかけられました。奨学生は喜びとともに、身が引き締まっている様子でした。

今回、表彰された奨学生の皆さん、誠におめでとうございます。
今後のますますのご活躍を期待しています。



2017年5月28日、本学農学部食品栄養学科の岩川裕美(イワカワ ヒロミ)准教授が、栄養改善事業功労者に対する滋賀県知事賞を受賞されました。本表彰は、栄養改善事業の普及向上、栄養士、管理栄養士制度の発展向上、栄養行政に対する協力等に特に顕著な功績があったと認められる者 に授与されるものです。

受賞者コメント
このたびは、知事表彰を頂戴いたしまして、誠にありがたく、栄養士会会員として大変光栄に存じます。私は、昭和五三年に滋賀医科大学附属病院に入職し、三十一年間、患者さんのための栄養管理業務に励んでまいりました。現在は龍谷大学農学部食品栄養学科にて、後進を育てる教員業務に就いております。これからが楽しみです。
大学病院における栄養士業務は決して平坦な道ではありませんでしたが、職場を超えて多くの先輩栄養士の皆様からのご指導、ご鞭撻をいただき、今日があることをあらためて実感しております。このたびの滋賀県知事表彰を受けましたことを深く胸に刻み、これからの仕事に励み、栄養士の一人として県民の皆様の健康・栄養改善に尽くして参りたいと存じます。今後とも、皆様方の尚一層のご指導とご鞭撻をお願い申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。



a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: