ボランティア・NPO活動センター(以下、センター)では、ボランティアを募集される団体の皆様に「団体登録」をお願いしています。これは、本学学生や教職員(以下、学内者)に対してボランティア情報を提供すると共に、ボランティア募集団体との協力・連携の体制を整備していくことを目的としています。
また、センターでは、「ボランティア団体・活動の選定基準」に則してボランティア情報を取り扱っています。学内者向けにボランティア情報の提供を希望される場合には、この基準に沿った活動であることをご確認のうえ、団体登録の手続き(年度末まで有効)をお願いいたします。
※ボランティア募集をされない場合(イベント広報など)は、手続き不要です。
団体登録票・募集情報シート をダウンロード・記入のうえ、ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp までメール添付にてEXCEL様式のまま提出をお願いします。その他の方法で提出をご希望される場合は、 団体登録票・募集情報シート をご利用いただくこともできます。
募集されるボランティアのチラシを30部程度、センターまで郵送またはご持参ください。(指定させていただく場合を除き、原則、滋賀県の団体は瀬田キャンパス、 その他の地域の団体は深草キャンパスまで)
チラシがない場合は、提出いただいたボランティア募集情報シートを配架いたします。
新規登録時 | 来室日程をご連絡のうえ、団体の概要がわかるパンフレット等とともにセンターへお越しください。遠方の場合はご相談ください。 |
---|---|
継続 (更新) 時 | 更新手続きの際や、チラシ内容に変更が生じた場合は、新たにチラシの郵送をお願いします。 |
ご確認させていただきたい事項がある際は、ご連絡いたします。
チラシやポスターはラックへ配架・掲示し、ボランティア相談に来た学内者に情報を提供します。
貴団体での活動を希望する際は、センターではなく本人が直接連絡することになりますので、以降のやりとり等をお願いいたします。
登録以降、年度内に別のボランティアを募集される場合は、その都度「ボランティア募集情報シート」の提出とチラシの郵送をお願いします。