2010年5月1日 |
 |
 |
 |
本願寺新報
8面 |
京の繁華街で花まつり 龍谷大吹奏楽部が演奏 |
吹奏楽部 |
本願寺新報
8面 |
宗門関係校の1年生が相次いで本山参拝 北陸高校は龍谷大学深草キャンパスを見学 |
龍谷大学 |
本願寺新報
8面 |
龍谷大学が瀬田学舎に新校舎(8号館)を新築 |
龍谷大学 |
本願寺新報
2面 |
かくれ念仏の聖教寄贈 宮崎・浄信寺の史料館に展示 |
星野元貞氏
(龍谷大元助教授) |
読売新聞
夕刊・1面 |
就職支援 競う大学力 |
龍谷大学 大阪梅田キャンパス |
 |
2010年5月2日 |
 |
 |
 |
京都新聞
12面 |
第92回「ソフィアがやってきた!」 ポーリン ケント教授が京都市立小栗栖小学校を訪問 |
ポーリン ケント教授
(国際文化学部) |
朝日新聞
25面 |
「全国憲法研究会」、講演会を開催 |
森英樹教授教授
(法科大学院) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バドミントン、ハンドボール 4月30日、5月1日の試合結果 |
バドミントン部、ハンドボール部 |
朝日新聞
21面 |
第63回朝日レガッタ・・・1日の試合結果 |
端艇部 |
 |
2010年5月3日 |
 |
 |
 |
朝日新聞
17面 |
春季府高校軟式野球大会・・・2日の試合結果 |
龍谷大学付属平安高校 |
朝日新聞
17面 |
第63回朝日レガッタ・・・2日の試合結果 |
端艇部 |
 |
2010年5月4日 |
 |
 |
 |
奈良新聞
1面 |
”ときの人” 東大寺別当に就任した、北河原公敬さん |
北河原公敬氏
(卒業生) |
京都新聞
スポーツ面 |
柔道 京都学生、京都学生女子大会・・・2日の試合結果 |
柔道部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バレーボール 2日の試合結果 |
バレーボール部 |
 |
2010年5月5日 |
 |
 |
 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バレーボール 4日の試合結果 |
バレーボール部 |
 |
2010年5月6日 |
 |
 |
 |
日本経済新聞
31面 |
パナソニック、龍谷大など、社会貢献・国際協力入門講座を開講 |
龍谷大学 |
 |
2010年5月7日 |
 |
 |
 |
朝日新聞
18面 |
浄土真宗知るセミナー、西本願寺が今月から全3回開催 |
山田明爾名誉教授 |
京都新聞(滋賀版) |
龍大生ら大津のまちづくり提言 「市民関心 高める工夫を」 |
法学部「みらいの環境を支える龍谷プロジェクト」
兵藤渚さん(4年)、栗本千裕さん(3年) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・京産大・龍谷大 あすから対戦 |
硬式野球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生対校陸上選手権・・・ハーフマラソン 京都勢6人入賞 |
陸上競技部 |
 |
2010年5月8日 |
 |
 |
 |
毎日新聞
夕刊・9面 |
郵便不正団体発起人11日判決 元局長の関与焦点 |
石塚伸一教授
(法科大学院) |
読売新聞(滋賀版)
27面 |
”戦時中の記念碑” 大津で発見 用水路と農道、龍谷大生ら建設 |
龍谷大学 |
中日新聞
20面 |
学生が県に景観提言 龍谷大のプロジェクト、旧街道活用など |
「みらいの環境を支える龍谷プロジェクト」
太田瑛梨子さん(4年)ら3名 |
毎日新聞
22面 |
景観と街づくり 龍谷大生が提言 国交省などに提出 |
法学部「みらいの環境を支える龍谷プロジェクト」 |
 |
2010年5月9日 |
 |
 |
 |
読売新聞
11面 |
”サンデー茶論” 高齢者の再犯をどう防ぐか |
浜井浩一教授
(法科大学院) |
読売新聞
27面 |
2010年度前期龍谷講座開講 |
龍谷大学 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・ハンドボール、卓球、フェンシング 8日の試合結果 |
バレーボール部、卓球部、フェンシング部 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・8日の試合結果 京産大サヨナラ勝ち |
硬式野球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・8日の試合結果 京産大、延長で龍大下す |
硬式野球部 |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・8日の試合結果 |
硬式野球部 |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・8日の試合結果 |
硬式野球部 |
 |
2010年5月10日 |
 |
 |
 |
本願寺新報
2面 |
大谷探検隊収集資料所蔵の龍谷大、中国と国際学術会議開く |
龍谷大学 |
本願寺新報
8面 |
千葉乗隆さんの絶筆が「とくしま出版文化賞特別賞」受賞 |
千葉乗隆氏
(龍谷大元学長) |
本願寺新報
2面 |
『仏教とカウンセリング』刊行 |
友久久雄教授
(文学部) |
本願寺新報
8面 |
”浄土を考える2冊”刊行
『教学シンポジウム 親鸞聖人の世界 浄土』、『今、浄土を考える』 |
井上善幸准教授(文学部)
龍谷大教授や勧学ら9名 |
本願寺新報
8面 |
太田雄貴さんマスターズで優勝 |
太田雄貴氏(龍谷大学付属平安高校卒) |
本願寺新報
2面 |
同朋センターが竣工 |
龍谷大学 |
本願寺新報
2面 |
門前町を探索!本山と龍谷大学連携企画の体験型ツアー「オープンカレッジ-親鸞聖人と本願寺の歴史に学ぶ旅」開催 |
龍谷大学 |
本願寺新報
2面 |
「第24回恵信尼さま顕彰・平和の日の集い」、龍谷大学付属平安高校にて開催 |
龍谷大学付属平安高校 |
本願寺新報
4面 |
光雲寺降誕会 |
浅井成海氏
(龍谷大名誉教授) |
日本経済新聞
36面 |
”文化往来” 中国・楊官寨で分業化を示す土器製作遺構 |
徐光輝教授(国際文化学部) |
朝日新聞
19面 |
春季府高校軟式野球大会・・・9日の試合結果 |
龍谷大学付属平安高校 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・9日の試合結果 京産大勝ち点3に |
硬式野球部 |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・9日の試合結果 京産、龍大に連勝 |
硬式野球部 |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・8日、9日の試合結果 |
硬式野球部 |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・9日の試合結果 |
硬式野球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
相撲 西日本学生新人選手権・・・9日の試合結果 |
相撲部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バレーボール、卓球 9日の試合結果 |
バレーボール部、卓球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
春季府高校軟式野球大会・・・2日、9日の試合結果 |
龍谷大学付属平安高校 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・9日の試合結果 京産大完封で連勝 |
硬式野球部 |
 |
2010年5月11日 |
 |
 |
 |
KBS京都
「京プラス」
17:30~18:00 |
龍谷大学が知的障がい者との「ふれあい大学」オープン |
加藤教授
(短期大学部)他 |
京都新聞
27面 |
ロンくん、ロンちゃん よろしくネ! 龍大キャラクターの名前が決定 |
龍谷大学 |
読売新聞
27面 |
龍大生、戦中に農道整備 大津で石碑発見 校友会「情報を」 |
龍谷大学 |
 |
2010年5月12日 |
 |
 |
 |
朝日新聞
30面 |
郵便不正判決 凛の会元幹部有罪 |
石塚伸一教授(法科大学院) |
京都新聞
26面 |
五木寛之さん「親鸞」上巻、ネットで全文無料公開 |
五木寛之氏
(卒業生) |
京都新聞
スポーツ面 |
アメリカンフットボール 関西高校選手権京都府予選・・・9日の試合結果 |
龍谷大学付属平安高校 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・フェンシング、9日の試合結果 バドミントン、10日の試合結果 |
フェンシング部、バドミントン部 |
 |
2010年5月13日 |
 |
 |
 |
中外日報
10面 |
龍谷総合学園の理事会・総会、6月9日~11日にかけて開催 |
龍谷大学 |
中外日報
3面 |
龍谷大のマスコットキャラ、愛称はロンくんとロンちゃん 経営学部・岡本雄太氏が名付け親 |
龍谷大学
岡本雄太さん(経営学部4年) |
朝日新聞
22面 |
「いまなぜ親鸞か」五木寛之さん講演 22日、京都女子大講堂で |
五木寛之氏
(卒業生) |
京都新聞
スポーツ面 |
柔道 全日本ジュニア体重別選手権京都府予選・・・8日の試合結果 |
柔道部
龍谷大学付属平安高校 |
 |
2010年5月14日 |
 |
 |
 |
京都新聞
6面 |
”私論・公論” 京都府北部のものづくり 地域内企業の連携緊密化を |
松岡憲司教授(経済学部) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・卓球 13日の試合結果 |
卓球部 |
 |
2010年5月15日 |
 |
 |
 |
京都新聞
27面 |
社会貢献・国際協力入門講座を龍大梅田キャンパスにて開講 |
龍谷大学 大阪梅田キャンパス |
読売新聞
25面 |
”介護保険改革の課題” 老後の安心に 財源確保必要 |
池田省三(社会学部) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・卓球 14日の試合結果 |
卓球部 |
 |
2010年5月16日 |
 |
 |
 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生対校陸上選手権・・・13日の競技記録 |
陸上競技部 |
京都新聞
スポーツ面 |
春季府高校軟式野球大会・・・15日の試合結果 龍谷大平安V |
龍谷大学付属平安高校 |
読売新聞
29面 |
春季府高校軟式野球大会・・・15日の試合結果 龍谷大平安がV |
龍谷大学付属平安高校 |
 |
2010年5月17日 |
 |
 |
 |
建設通信新聞
9面 |
龍谷大 深草キャンパスに講義室棟 夏に施工者選定 |
龍谷大学 |
奈良新聞
1面 |
飛鳥古京を守る会 40年の活動に幕 9月にも新しい会 |
岡崎晋明教授(文学部) |
産経新聞
夕刊・5面 |
”新 関西笑談” 混迷時代の改革リーダー① 浄土真宗本願寺派総長 橘正信さん |
橘正信氏
(龍谷大理事長) |
 |
2010年5月18日 |
 |
 |
 |
中外日報
9面 |
東京教区寺族女性連盟、10月に「女性の集い」を開催 |
釈徹宗氏
(龍谷大講師) |
日本経済新聞
夕刊・7面 |
リスクは「危険」だけじゃない 意味知って上手に活用 |
竹中正治教授(経済学部) |
京都新聞
11面 |
京商 「知恵ビジネス支援チーム」新設で初会合 |
佐藤研司教授(経営学部) |
産経新聞
夕刊・5面 |
”新 関西笑談” 混迷時代の改革リーダー② 浄土真宗本願寺派総長 橘正信さん |
橘正信氏
(龍谷大理事長) |
 |
2010年5月19日 |
 |
 |
 |
産経新聞
夕刊・5面 |
”新 関西笑談” 混迷時代の改革リーダー③ 浄土真宗本願寺派総長 橘正信さん |
橘正信氏
(龍谷大理事長) |
朝日新聞
14面 |
日本語試験、仕分け影響は? |
浅井久之氏(経営学部教務課職員) |
 |
2010年5月20日 |
 |
 |
 |
産経新聞
夕刊・4面 |
”新 関西笑談” 混迷時代の改革リーダー④ 浄土真宗本願寺派総長 橘正信さん |
橘正信氏(龍谷大理事長) |
京都新聞
社会面 |
「龍谷大アバンティ響都ホール」開館式 |
龍谷大学
若原道昭学長
吹奏楽部 |
読売新聞
京都面 |
龍大ホールの名称 「アバンティ響都」 開館式 |
龍谷大学
若原道昭学長
吹奏楽部 |
本願寺新報
1面 |
「親鸞」連載の新聞社が親鸞展 |
上山大峻氏(龍谷大名誉教授) |
本願寺新報
4面 |
甘露の会・・・「親鸞入門講座」 |
信楽峻麿氏(龍谷大元学長) |
本願寺新報
4面 |
広島・真宗学寮、第105回創立記念講会 |
長倉伯博氏(龍谷大講師) |
本願寺新報
8面 |
「ロンくん」登場! |
龍谷大学
岡本雄太さん(経営学部4年)
藤井結さん(バトン・チア「スピリッツ」主将) |
本願寺新報
4面 |
「大谷探検隊展」 5月20日~龍谷大学大宮キャンパスにて |
龍谷大学 大宮図書館 |
本願寺新報
4面 |
「パナソニック提供 龍谷講座in大阪」 龍谷大学大阪梅田キャンパス講義室にて |
龍谷大学 大阪梅田キャンパス
大林稔教授(経済学部) |
京都新聞
夕刊・社会面 |
大谷探検隊 3次隊出発100年、龍谷大で企画展 |
龍谷大学 大宮図書館 |
 |
2010年5月21日 |
 |
 |
 |
産経新聞
夕刊・4面 |
”新 関西笑談” 混迷時代の改革リーダー⑤ 浄土真宗本願寺派総長 橘正信さん |
橘正信氏(龍谷大理事長) |
読売新聞
32面 |
京都地裁判決 点滴死傷 母に懲役10年 |
村井敏邦氏(龍谷大名誉教授) |
読売新聞
京都面 |
「大谷探検隊」3次隊出発100年 龍大収集品など特別展 |
龍谷大学 大宮図書館 |
朝日新聞
夕刊・13面 |
”シューカツ2010” 元祖氷河期の街角相談 |
田辺拓也さん(卒業生) |
朝日新聞
24面 |
大谷探検隊展始まる 龍谷大 壁画模写など63点 |
龍谷大学 大宮図書館 |
産経新聞(埼玉)
22面 |
裁判員制度 スタート1年 おおむね肯定意見 「守秘義務」混乱も |
平野哲郎准教授(法科大学院) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生対校陸上選手権・・・20日の競技記録 |
陸上競技部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22、23日に最終節 龍大 連勝でV視界 |
硬式野球部 |
 |
2010年5月22日 |
 |
 |
 |
毎日新聞
22面 |
龍谷大 僕と私で「ロンロン」だ マスコットキャラ名称決まる アバンティ響都ホール開館式でお披露目 |
龍谷大学
岡本雄太さん(経営学部4年) |
中外日報
3面 |
JR京都駅前に龍谷大学の新拠点 「響都ホール」が開館 |
龍谷大学
嵩満也教授(国際文化学部)
若原道昭学長
城石八重さん(文学部4年)
吹奏楽部 |
中外日報
15面 |
親鸞聖人750回大遠忌法要団参の傾向 龍谷ミュージアム開館に伴う影響 |
龍谷大学 |
中外日報
6面 |
『親鸞と蓮如 -真実信心獲得の論理- 』 刊行 |
武田龍精氏(龍谷大名誉教授) |
朝日新聞
5面 |
”シューカツ2010” 内定率悪化 終わらぬ職探し 大学、卒業生も支援 |
龍谷大学 大阪梅田キャンパス |
西日本新聞
35面 |
大分地裁 強姦致傷罪被告 強制わいせつ併合審理へ |
金尚均教授(法科大学院) |
福島民友
3面 |
会津の生活文化 全国に広く発信 喜多方、9月にまほろば塾シンポ |
浅田正博教授(文学部) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・フェンシング 20、21日の試合結果 |
フェンシング部 |
 |
2010年5月23日 |
 |
 |
 |
毎日新聞
18、19面 |
国際シンポジウム「玄宗皇帝と聖武天皇の時代」開催 |
徐光輝教授(国際文化学部) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・フェンシング 22日の試合結果、最終順位 |
フェンシング部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22日の試合結果 龍大、完封負け |
硬式野球部 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22日の試合結果 |
硬式野球部 |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22日の試合結果 |
硬式野球部 |
朝日新聞
25面 |
大分・第28回久住山岳滑翔大会 龍谷大生がV |
山岳部 上田翼さん(2年) |
朝日新聞(大阪)
25面 |
第28回久住山岳滑翔大会 大阪大2年の戸田さん2位 |
山岳部 上田翼さん(2年) |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22日の試合結果 |
硬式野球部 |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・22日の試合結果 |
硬式野球部 |
 |
2010年5月24日 |
 |
 |
 |
朝日新聞
夕刊・5面 |
龍谷大仏教学特別講座「天台-教義と実践」 |
龍谷大学 |
大阪日日新聞
16面 |
「知る権利ネットワーク関西」、総会開催 個人情報管理議論を |
富野暉一郎教授(法学部) |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バレーボール 最終順位 |
バレーボール部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生リーグ・・・バレーボール 23日の試合結果、最終順位 |
バレーボール部 |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西学生柔道・・・23日の試合結果 |
柔道部 |
 |
2010年5月25日 |
 |
 |
 |
京都新聞
23面 |
龍大校友会 在学中に坊っちゃん文学賞受賞 村長さんを表彰 |
龍谷大学校友会
村長紗季さん(龍谷大卒) |
中外日報
2面 |
宗祖降誕会で音楽法要 本願寺御影堂 十二年ぶりに響く学生の歌声 |
龍谷大学
龍谷大学付属平安高校 |
京都新聞(滋賀版)
20面 |
大津の龍大 自転車・バイク被害増加 盗難ゼロへ学生結集 |
「龍谷大学学生防犯ボランティア」
副委員長・松田拓朗さん(社会学部4年) |
京都新聞(滋賀版)
1面 |
大キャンペーンで自転車盗難をゼロに |
松田拓朗さん(社会学部4年) |
中日新聞 |
学内の盗難防止を 「防犯ボランティア」設立 |
「龍谷大学学生防犯ボランティア」
副委員長・松田拓朗さん
(社会学部4年) |
京都新聞
スポーツ面 |
日本リーグ・・・ハンドボール、日本挙法 23日の試合結果 |
ハンドボール部、挙法部 |
 |
2010年5月26日 |
 |
 |
 |
冷泉家 王朝の和歌守展 |
藤本孝一氏
(文学部客員教授) |
朝日新聞
29面 |
 |
2010年5月27日 |
 |
 |
 |
京都新聞
26面 |
来春卒大学生 就活ヤマ場 |
龍谷大男子学生
(4年) |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・26日の試合結果 |
硬式野球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西学生男子春季学校対抗戦・・・25日のスコア |
ゴルフ部 |
 |
2010年5月28日 |
 |
 |
 |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・27日の試合結果 龍大と大院大が優勝争いに |
硬式野球部 |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・龍大と大院大が優勝争いに |
硬式野球部 |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・27日の試合結果 龍大と大院大が優勝争いに |
硬式野球部 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・27日の試合結果 龍大と大院大が優勝争いに |
硬式野球部 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・27日の試合結果 龍大と大院大が優勝争いに |
硬式野球部 |
 |
2010年5月29日 |
 |
 |
 |
日本経済新聞
4面 |
”金融を問う” 第5部 再生の険しい道 |
竹中正治教授
(経済学部) |
リビング京都(西南)
1面 |
「遺族会」ミトラ 一人で立ち向かわず、悲しみを分かち合える場に |
黒川雅代子准教授
(短期大学部社会福祉学) |
読売新聞
33面 |
”大学発” 龍谷大の教員らが「超入門ジャーナリズム-101の扉」を出版 |
西村敏雄教授
(社会学部)
李相哲教授
(社会学部)
小黒純准教授
(社会学部)
松浦哲郎講師
(社会学部) |
 |
2010年5月30日 |
 |
 |
 |
日本経済新聞
24、25面 |
「第3回 京都21世紀教育創造フォーラム」開催 |
龍谷大学 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・29日の試合結果 龍大が快勝 |
硬式野球部 |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・29日の試合結果 龍大タイに きょう優勝決定 |
硬式野球部 |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・29日の試合結果 きょうV決戦 |
硬式野球部 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・29日の試合結果 V決定3回戦へ |
硬式野球部 |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・29日の試合結果 大院大か龍大か |
硬式野球部 |
 |
2010年5月31日 |
 |
 |
 |
KBS京都
「京プラス」
17:30~18:00 |
京男抹茶シフォンケーキ |
経済学部伊達ゼミ生 |
京都新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・30日の試合結果 龍大V逃す |
硬式野球部
松岡裕也さん |
毎日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・30日の試合結果 ベストナイン(投手)に松岡裕也選手 |
硬式野球部
松岡裕也さん |
産経新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・30日の試合結果 龍谷大2位 |
硬式野球部 |
朝日新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・30日の試合結果 ベストナイン(投手)に松岡裕也選手 |
硬式野球部
松岡裕也さん |
読売新聞
スポーツ面 |
関西六大学野球大会・・・30日の試合結果 ベストナイン(投手)に松岡裕也選手 |
硬式野球部
松岡裕也さん |