定められた期日までに授業料等学費が納入できない場合は、学費の延納または学費の分納を願い出ることにより、納入期日の延期や学費の分割(3回)納入を行うことができます。
(注)修学支援新制度による授業料等減免に採用された方は、学費納入期日が通常とは異なりますが、学費の延納申請期間は、通常と同じです。希望される方は、指定の期日内に申請してください。
学費請求先に登録されている方が、保護者ポータルサイトから申請してください。
※2023年度より、学費の延納・分納の申請方法を、学生本人による申請(申請書類の提出)から学費請求先による申請(保護者ポータルサイトでのWeb入力)に変更します。学生本人が学費請求先に登録されている場合は、保護者ポータルサイトよりお手続きください。
2023年度 前期 | 4月1日~4月20日 |
---|---|
2023年度 後期 | 9月1日~9月20日 |
①保護者ポータルサイトにログイン ※1
②「学費」メニューの「学費延納・分納申請」欄から「2023年度前期(後期)学費延納・分納申請」にて必要事項を入力 ※2
③「申請」ボタンで申請
※1 保護者ポータルサイトへのログインに必要なIDは、新入学生には5月上旬、新入生以外には3月16日に発送いたしました「保護者ポータルサイトご登録のお願い」をご参照ください。
保護者ポータルサイトへの登録がまだの方は、新規登録をお願いします。
※2 申請フォームは、申請期間初日に公開します。入力方法等については、保護者ポータルサイトの学費の延納・分納に関するお知らせに掲載する入力マニュアルをご参照ください。
※3 IDがご不明な方は、必要事項(以下①~⑥)をご記入のうえ、総務課(親和会事務局)宛てに、メールにてご連絡ください。メールにてIDを通知いたします(再通知までに3日程度要します)。
<総務課(親和会事務局)>
E-mail:sinwakai@ad.ryukoku.ac.jp
メールタイトル:保護者ポータルサイトID再通知
メール本文:①送信者のお名前②学籍番号③学生氏名④学生生年月日⑤保証人または学費請求先氏名⑥保証人または学費請求先電話番号
前期 | |
---|---|
延納 | 分納 |
7月12日 | 5月12日 |
6月12日 | |
7月12日 |
後期 | |
---|---|
延納 | 分納 |
12月12日 | 10月12日 |
11月13日 | |
12月12日 |
2023年度前期学費の徴収より、金融機関の口座からの振替(自動引落し)による納入に変更させていただきました。申請締切後、延納・分納の手続者(学費請求先)には、9月27日を目処に、あらためて学費および納入期日(口座振替日)を保護者ポータルサイトにてお知らせします。保護者ポータルサイトの「学費」メニューよりご確認ください。
納入期日は厳守してください。納入期日までに納入を怠った場合は、学則により学籍を失うことになりますのでご注意ください。