Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

本学では、学生の正課外における自主活動や社会貢献活動を年間30万円を上限に支援する制度「龍谷チャレンジ」という制度を設けています。

この度、2019年度の成果報告会を、新型コロナウイルスの流行等の社会情勢に鑑み、オンライン(Zoom)で開催し、2019年の各学生団体の活動の振り返り、次年度への課題整理を、ワールドカフェ形式で行いました。

朝9時の開始に向け、8時半ごろから続々と学生がPCやタブレット、携帯電話でログイン、7団体32名の学生が参加するとともに、ゲストとして教職員が10名程度参加しました。

9時から、深尾昌峰Ryukoku Extension Center長のファシリテーションでスタート、全体会で当日の流れを説明したのちに、ブレイクアウトセッション(分科会)に割り振ろうとしたところで、うまく割り振れない状態に。復旧まで30分ほど学生の方にお待ちいただくことになり、担当の事務局の脳裏には、「せっかく集まってもらったけど、申し訳ありません、解散!」という大惨事が脳裏によぎり冷汗が流れましたが、設定の問題を何とか解消し、再スタート。

内容としては、ワールドカフェ形式で、各団体代表のテーブルホストから、自団体の課題を4名~5名の団体混成のブレイクアウトセッションで共有し、他団体のメンバーから意見を言い今後の活動について議論する、というもので、計2セッションを経る中で、課題の深堀や、他団体とのコラボレーションのアイデアが生まれる等、コロナウイルスに負けず学びを止めない、有意義な時間になりました。

グループワークに長けた、チームワーク溢れる優しい参加学生の方々の暖かい協力で何とか終了しました。
協力いただいた学生の方々、教職員の方々、ありがとうございました。

■参加団体

・自主活動部門(学生部所管)

京まちや七彩コミュニティ
龍谷大学学友会学術文化局茶道部釣寂会

・社会連携・社会貢献活動部門(REC所管)

はうすまいる
水辺の里伊庭を考える会
みらいの環境を支える龍谷プロジェクト
淀本町商店街ふれあいライブラリー
郷土野菜サークル『農友』



『ロバート・フロストの牧歌の技法』藤本 雅樹(文学部英語英米文学科 教授)翻訳

本書はアメリカの国民的詩人ロバート・フロスト研究のマイルストーンとして半世紀以上の時を経てもなお輝きを失うことなく読み継がれている名著。現代にも通じる20世紀の混沌とした時代の文脈の中で、牧歌の古い形式の可能性を探ろうとしたフロストの意図の核心部分が、J・F・リネンの犀利な洞察によって明かされる。
2019年11月刊/279頁/晃洋書房/3800円/



2020(令和2)年3月17日更新


从传染病危险情报2级以上的病毒流行地区回国或入国的人员,请遵从以下①或②的注意事项行动。

(1)从病毒流行地域回国或接触过病毒流行地域居住者的人员
①回国或入国后2周内出现发烧症状(37.5度以上)并有呼吸道感染症状者,请避免与他人接触,确实戴好口罩,尽速电话联系最近的「归国、接触者咨询中心」。到该中心介绍的医院就诊后,请将诊断结果通过电话或电子邮件告知大学保健管理中心。
②目前无症状者,特别是回国・入国2周以内,请与家人及监护人密切联系,在住处避免外出,每日早晚各量一次体温(一日2次),密切注意并管理自己的健康状况。若出现症状时,请避免与他人接触,请依上述①来行动。

(2)从海外回国,没有接触过病毒流行地域居住者的人员
①回国或入国后2周内出现发烧症状(37.5度以上)或有呼吸道感染症状者,请避免与他人接触,确实戴好口罩,尽速到最近的医疗机关就诊。
②目前无症状者,特别是回国或入国2周以内,请与家人及监护人密切联系,在住处避免外出,每日早晚各量一次体温(一日2次),密切注意并管理自己的健康状况。若出现症状时,请避免与他人接触,请依上述①来行动。

以 上


Revised: March 17th, 2020 (Reiwa 2)


Those returning or entering from countries designated with an infectious disease risk level of "two" or above should please respond according to (1) or (2) below.

(1)For Those Returning from an Endemic Area or Having Had Contact with Someone in an Endemic Area
① If you develop a fever (of 37.5 degrees or higher) and respiratory symptoms within 2 weeks of returning to Japan, avoid contact with other people, wear a mask, and immediately consult the nearest "帰国者・接触者相談センター (Returnee and Contact Center)" by telephone.
Furthermore, if you consult a medical institution referred by the Center, you must report the consultation result of the consultation to the University Health Center by telephone or email.
② Even if you have no symptoms at the present time, keep in close contact with your parents and family, especially for two weeks after returning to and staying in Japan. Keep strict tabs on your health and respond in accordance with ① if symptoms occur.

(2)For Those Returning from Overseas, Having Had No Contact with People Living in Endemic Areas
① If you develop a fever (of 37.5 degrees or higher) or respiratory symptoms within 2 weeks of returning to Japan, avoid contact with other people, wear a mask, and immediately consult a nearby medical institution.
② Even if you have no symptoms at the present time, keep in close contact with your parents and family, especially for two weeks after returning to and staying in Japan. Keep strict tabs on your health and respond in accordance with ① if symptoms occur.

End


お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: