Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

開催日:5月11日(土)
開館時間:19時00分(最終入館18時30分)まで延長

<ギャラリートーク>
 時 間:17時30~18時15分
 集合場所:龍谷ミュージアム101講義室
 ※事前申込み不要/聴講無料/当日の観覧券が必要です(観覧後の半券不可)

【関連サイト】
 ◆ 龍谷ミュージアム
 ◆ 企画展「因幡堂 平等寺」
 ◆ 龍谷ミュージアム公式Twitter




【京都駅から市バスを利用する場合】「京都駅前」(B1のりば→9番)から乗車、「西本願寺前」下車



 龍谷大学 犯罪学研究センター 科学鑑定ユニットでは、「科学的証拠に関する改革課題ーアメリカとの比較」に関する第20回法科学研究会を、来る5月10日(金)に開催します。

…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…


講師:徳永 光 教授(獨協大学法学部)

テーマ:「科学的証拠に関する改革課題ーアメリカとの比較」
日時:2019年5月10日(金)18:00開始
会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階フリースペース

…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…・・・・・・…

■龍谷大学 深草キャンパスへのアクセス:
https://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
•JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
•京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩約3分
•京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分

■お問い合わせ・連絡先:
龍谷大学
石塚伸一(CrimRCセンター長):ishizuka@law.ryukoku.ac.jp
古川原明子(科学鑑定ユニットリーダー):kogawara@law.ryukoku.ac.jp


会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階

会場:龍谷大学 深草キャンパス 至心館一階


龍谷大学 深草キャンパスMAP

龍谷大学 深草キャンパスMAP


5月5日に関西大学千里山キャンパスで開催された2019年度関西学生バドミントン春季リーグ戦最終戦において、バドミントン部女子が関学大相手にストレートで勝利を収め、見事17季連覇を果たしました。
底堅い強さで突き進むバドミントン部に引き続きご声援をお願いいたします。

〈種岡主将(政4)のコメント〉
「第2Sの生木が少し緊張していて硬かったが、落司がつけてくれた勢いに乗って関学のエースに勝ってくれたことが大きかった。朝倉・斉藤ペアは安定してこれまで勝ってくれていたので安心してみていた。去年に比べて戦力は落ちていた部分もあって今季リーグも不安ではあったが、空いた部分を全員で補うことができた。こういったところが優勝につながったと思う。シングル陣が昨年に比べて落ちる部分があるがこれから全員で補っていきたい。」


全体写真


バドマガ賞を受賞した朝倉(左)・斉藤(右)ペア


龍谷大学法情報研究会は、2019年度第1​回となる公開研究会を開催いたします。
---------------------------------------------
2019年度第1回 龍谷大学法情報研究会

日 時:2019年5月19日(日)13:30~16:00
     ※終了後、懇親会を企画しております
場 所:龍谷大学 紫光館 4階401教室(予定)【>>アクセス】

テーマ:
1.「ヘイトスピーチと法言語」および「強制隔離政策下のハンセン病療養所」・「日本語学校問題」について
     橋内 武氏(桃山学院大学名誉教授)

2.京都府立図書館との協働「法教育」企画について 
     中村 有利子氏(龍谷大学) 他

3.その他
---------------------------------------------

※当日参加も大歓迎ですが、準備の都合上、事前にお申し込みいただけますと幸いです。

※龍谷大学法情報研究会およびこのたびの公開研究会につきまして、ご質問等がございましたら、申込先のメールアドレスまでお問い合わせください。
---------------------------------------------
■申込・問合せ先:
龍谷大学ローライブラリアン/法科大学院修了生支援室・中村有利子
e-mail: zznakam3@ad.ryukoku.ac.jp
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
※当研究会の開催にあたっては、龍谷大学犯罪学研究センターの支援を受けています。


龍谷大学(深草キャンパス)紫光館

龍谷大学(深草キャンパス)紫光館



このたび、当センター長の浜井浩一法学部教授が以下のラジオ2番組に出演し、自身の研究分野についてコメントします。是非ともお聞きください。

◆番組⓵
 番組名:NHKラジオ第一放送 Nらじ
 日 時:5月8日(火)19:30~20:00の番組内
 テーマ:「日本の刑務所のあり方と受刑者の自立支援(仮)」

◆番組⓶
 番組名:NHKラジオ ニュース解説「Insight」
 日 時:5月8日(火)18:00~18:10の番組内
 テーマ:「日本の刑務所と自立支援(仮)」

※都合上、放送内容が変更になる可能性もあります。予めご了承ください。


a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: