Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

アクセンチュア株式会社から相談役の程 近智氏をお招きして、特別講演を実施しました。

世界最大のコンサルティングファーム アクセンチュア。講師である程氏は、同社日本法人の代表取締役社長を役10年つとめられ、現在に至るまでグローバル企業のリーダーとして活躍されています。


「グローバル企業の課題とリーダーの役割」と題してのご講演において、女性管理職比率向上のためのアクセンチュア社の取組を通じて、性別、国籍、職種などの多様性を確保するにあたり、文化として根付いた「当たり前」を取り払うことの重要性や、「取って、作って、使って、捨てる」から「取って、作って、使って、使い続ける」へシフトし、持続可能な社会を構築するためにグローバル企業としての役割・責任、さらには、そのような企業統治の配慮、環境への配慮、社会への配慮が成されてこそ、資本面においても今後は社会的指示を得られるといった話まで、多岐に亘る内容をご講演頂きました。

企業としての役割、取組に留まらず、第一に顧客、第二は自分自身、第三が会社であるという企業風土から、「個人としての幸せを追求すること」の重要性についてもお話し頂きました。さらには、「すべての出会いには意味があり、すべての経験は糧となる」というお言葉を通じ、「自分の今」を信じることの大切さなど、個人のキャリア形成に繋がる多くのメッセージも頂く、大変貴重な機会となりました。




概要:
今年も、小学生に“理科実験のおもしろさ”や“ものづくりの楽しさ”を知ってもらう「夏休み子ども理科実験・工作教室」を開催します!
龍谷大学理工学部の先生や大学生のお兄さん・お姉さん達と一緒に、理科を楽しく学びましょう。

日時:
8月8日(木)、9日(金) 各日13:00~16:30
ご参加いただけるのは、いずれか1日のみです。

会場: 龍谷大学瀬田キャンパス

申込方法:
7月18日(木) 10時から受付開始(受付時間:月~土 10:00~16:00)
先着順でお電話のみで受付けます。以下にお電話ください。

電話番号:
077-543-7848(龍谷大学REC滋賀)・075-645-7892(龍谷大学REC京都)

参加費: 1,080円(材料費含む)

備考: 公共交通機関をご利用ください。お車での来場はご遠慮ください。


ファイルを開く

 2019年6月28日(金)「総合演習Ⅱ」において、「天敵保護利用による果樹害虫ハダニ防除」と題し、秋田県果樹試験場 上席研究員 舟山 健 氏にご講演いただきました。
 秋田県でもたくさん栽培されているリンゴですが、ナミハダニというハダニがリンゴの葉を吸汁し、果実肥大や着色などに悪い影響を及ぼす害虫となっています。殺ダニ剤で防除をしているものの、抵抗性を発達させ、現在は防除効果の高い薬剤が非常に不足しているのが現状です。
 これに対して、カブリダニはハダ二の土着天敵としてよく知られており、防除に利用する方法が検証されています。しかし、多くのリンゴ園では、カブリダニは少なく、定着して生息するように対策を講じなければなりません。管理技術やカブリダニ利用の試みなどをお話いただきました。




龍谷大学瀬田学舎開学30周年を記念して、学園通りで吹奏楽ミニコンサートを開催します。これまで全日本吹奏楽コンクール大学の部において、金賞10回、銀賞10回の受賞歴があり、人気・実力ともに全国屈指の龍谷大学吹奏楽部が子どもから年配の方まで、地域のみなさんに楽しんでいただける曲を演奏します。

来場無料・申込不要となっております。
お誘いあわせの上、お越しください。

お問い合わせ先:龍谷大学 学生部(瀬田)077-543-7738



a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: