Need Help?

Faculties

学部紹介

コースで取得できる資格・検定

環境サイエンスコースでは、所定科目の単位を修得することで「環境再生医」の資格を取得することが可能です。
他にも、eco検定(環境社会検定試験)の受験を推進しています。
コースでの学びが、eco検定の対策につながります。また、受験料についても大学が負担していますので、ぜひ挑戦してください。

環境再生医

環境再生医とは

環境再生医とはNPO法人自然環境復元協会が環境関連の実務経験2年以上の者を対象に年に1回実施する講習の受講と検定に合格することによって得られる資格です。急速に失われていく自然環境を再生し、持続可能な循環型社会を構築するためには、産・官・学・民などの協働が必要不可欠とされています。環境再生医は自然環境に関する専門的知識や地域の歴史・風土への理解などの裏付けのもとに、この協働を市民の立場で調整・推進していくことをその役割としており、地域の環境を診断し、治療を行う「わが町の環境のお医者さん」との意味から名付けられたものです。

環境再生医とは

資格を得るには

龍谷大学 環境サイエンスコースは自然環境復元協会と「認定校」登録を行っているため、指定された履修科目の単位を修得すると環境再生医初級資格の取得が可能です。

  1. 申込先
    教学部 環境サイエンスコース担当者
  2. 必要書類
    申込み受付時にお渡しします。
  3. 認定料
    8,000円(認定校割引料金)

履修科目

環境フィールドワーク、環境実践研究などを履修していることが望まれます。詳細はゼミの先生にお尋ねください。

認定者の声

経済学部 現代経済学科 植村 香南さん

環境サイエンスコースでは、授業を適切にとることにより環境再生医の資格申請に必要な単位を取ることが出来ます。環境サイエンスコースに所属している間は授業などで環境について学ぶことができます。しかし大学卒業後は自身で環境についての勉強を行わなくてはいけません。しかし環境再生医の資格を持つことにより、環境再生医のサポートチームから環境に関する様々な情報、活動のお誘いを受けることが出来ます。大学卒業後も環境の勉強についてのフォローをして頂けます。
また就職活動においても採用担当の方に興味を持っていただけました。就職活動生は大勢いるため環境再生医の資格のおかげで目立つことができたことはとてもよかったと思います。ぜひ環境再生医の資格を取ってください。

eco検定

環境に関する技術やモノづくりは日々研究が進み、社会としてのシステムづくりも着々と進められています。しかし、それらを動かし、享受するのはまさに“人 ”です。環境に対する幅広い知識をもち、社会の中で率先して環境問題に取り組む“人づくり”、そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指すの が「環境社会検定試験®(eco検定)」です。

eco検定の詳細はこちら

eco検定

認定者の声

経営学部 経営学科 濵出 壮馬 さん

eco検定は新たな視点を見出すきっかけでした。私はeco検定を受ける前、環境問題に関して漠然とそんなことが起きているんだと他人事のように考えていました。
しかしeco検定を受けSDGsや環境問題、環境を良くするための仕組みの基本を学んだことで日常の中で環境に関わる事柄が目に入るようになりました。SDGsに取り組む企業の多さや身近に迫る環境問題など今まで意識してなかったところで起きていることの多さに驚きました。
私はeco検定で得たきっかけを大切に、環境に配慮したものづくり、働きかけをしていきたいと思います。