Need Help?

新着情報

新着情報の一覧

製品情報

ここにメッセージを入れることができます。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている学生の支援のために立ち上がった学生応援方策検討ワーキングの活動の一環として、5月2日(土)に一人暮らしの学生、留学生を対象に昼、夜2食、7日分の食材を提供しました。

深草学舎、瀬田学舎、大宮学舎で時間を分けて三回の食材配布を行い、総勢約440名の学生に提供。東近江市から寄付いただいたお米に加えて生鮮食品やレトルト食品などの多彩な食材にレシピをつけて学長、副学長、学部長自ら学生に手渡し、メッセージを送りました。食材の仕分けや配布には、教職員ボランティア約50名が参加しました。

学生からは、次のような声をいただきました。
「アルバイトができなくなり、これからどうしようと不安に思っていたので、今回の配布は本当にありがたかった。」
「この期間、1人で料理を作り、1人で食事をとっていたこともあり、人の温かさをより一層感じた。」
「学生に向き合ってくれる対応から、改めて龍谷大学に入学してよかった」

同ワーキンググループによる学生支援活動は、先日創設された学生支援募金を財源にして、これからも続きます。今後もご支援の程よろしくお願いいたします。





犯罪学研究センターの嘱託研究員である札埜和男准教授(岡山理科大学・教育学部)が、法教育・法情報ユニットの活動として、下記の通り公開授業をZoomでオンライン開催します。

法教育とは,法律専門家ではない一般の人々が,法や司法制度,これらの基礎になっている価値を理解し,法的なものの考え方を身につけるための教育です。
法務省では法教育に関する様々な取組を推進しています。当センターの法教育・法情報ユニットは、その取組に賛同し、独自の企画を立ち上げ、どのような法教育の場が設けられるのかを活動を通して研究しています。
【関連Link: 法務省・法教育について】:http://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/index2.html

今回、公開授業を担当する札埜准教授は、前職の京都教育大学付属高校教諭の時から、模擬裁判を国語の授業として取り上げるという画期的な授業方法を考案し、かつ様々な場所、学校に赴いてそのメソッドを公開、指導を行っています。

「国語的」に模擬裁判を行うということは、どういうことなのか?
これを機にぜひみなさま授業をご参観ください。


Zoomで行う「探究」での「国語的」模擬裁判授業(公開授業)ご案内


Zoomで「国語的」模擬裁判授業(2年生「探究」の時間)を 岡山・創志学園高校で行います。「法学ゼミ」生徒11名を対象にした模擬裁判授業になります。窃盗を扱う刑事模擬裁判です。

見学を希望される方は直前になりますが、「招待」致しますので、ご一報ください。
なお、Zoomでの模擬裁判本番に向けて何度か準備授業を行う予定です。

見学を希望される方は、必ず下記までお問い合わせの上、ご参加下さい。
実施校: 創志学園高等学校(岡山市北区下伊福西町7-38)
授業者: 札埜和男(岡山理科大学教育学部・国語教育コース准教授)、谷川恒雄(地歴公民科教諭)
日時:(1)5月15日(金)13時30分~15時30分/模擬裁判準備授業
   (2)5月22日(金)13時30分~15時30分/模擬裁判本番


問い合わせ
授業に関する問い合わせ:創志学園高等学校 教務課・谷川(たにかわ)教諭:Tel 086-252‐2101
Zoomの招待に関する問い合わせ:岡山理科大学 札埜准教授:e-mail fudano@ped.ous.ac.jp

 
犯罪学研究センター 法教育・法情報ユニットは、裁判員裁判時代の法情報・法教育の理論の構築とその実践を目的として、広く一般の市民に向けた法教育の普及を目指す。これまでの活動として、①児童劇・児童書を使った法教育の普及、②模擬裁判を実施するための教員向けプログラムの開発とセミナーの実施、③公開型模擬授業・研究成果の発表等(B級法教育フェスタ)の実施、をしています。

過去の取組についての概要をYouTube上にて紹介しています。
【法教育フェスタ】
第2回 https://www.youtube.com/watch?v=T6O8TGEst2E
第5回 https://www.youtube.com/watch?v=naXN-OwQvSs

【カルデモンメの愉快な泥棒】
https://www.youtube.com/watch?v=z0QUT0kxpzg&t=30s


第1学期(前期)将实施线上教学。【5月11日(周一)起全面实施】
为此,对于尚未完成信息环境准备的在校生,校方决定启动“笔记本电脑”及“Wi-Fi路由器”的租赁工作。
可从以下3种设备中进行选择。
-----------------
①笔记本电脑  ②Wi-Fi路由器  ③笔记本电脑及Wi-Fi路由器
-----------------
如希望租用,请登录校园信息网,确认详细内容后通过“问卷调查”提交申请。
(已于5月1日对价格进行修改。)

关于设备详情,请咨询龙谷MERCI株式会社(info@r-merci.jp)
关于申请方法详情,请以电子邮件咨询校长室(宣传)(kouhou@ad.ryukoku.ac.jp)。


食と農の楽しさを伝えるWEBマガジン「Mog-lab」(もぐらぼ)に、農学部山崎英恵教授の記事『オンライン授業期間の簡単&節約おうちランチ #stayhome ~休み時間に準備してお昼にたべよ~』が掲載されました。

 

授業の合間にちょこっと準備しておくだけで、昼休みにすぐに食べられるチーズパスタの簡単レシピを紹介します。

 

オンライン授業期間の簡単&節約おうちランチ #stayhome ~休み時間に準備してお昼にたべよ~



a

龍谷大学 You, Unlimitedの記事一覧

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号: