車イス搬送訓練を実施しました!【社会共生実習】
11月14日に行われた龍谷大学瀬田学舎の防火・防災訓練において、社会学部の科目「社会共生実習(The First Aid)」(科目担当:栗田修司教授)を受講している学生らが一般学生を対象に車イス搬送訓練を実施しました。
車イスに乗ったことのない学生は、段差を超える際の傾きに戸惑いながらも、ハンディーキャップを抱える方の疑似体験ができ、良い機会となりました。
「社会共生実習(The First Aid)」では、消防局の協力のもと、救命救急の知識と技術を高め、学生自らが地域防災に関するユニークなプランを社会に提供することを目指しています。今年は地震や台風などのさまざまな大災害が発生し、地域防災が注目される年でした。「社会共生実習(The First Aid)」の受講生らの今後の活躍が期待されます。
社会学部「社会共生実習」について、詳しくはこちらの【専用ページ】をご覧ください。